2007年10月09日 08:04
10月6日0:25分~ シバスの情報を元に・・ いざ出撃・・ ポイント着・・・
ボイルは無いものの・・ 何かよさげ やる気満々・・・が・・しかし・・ 約1時間全く反応ナッシング
玉網持ってあちこち見て回ると・・ 海面でピチャピチャ・・ピチャピチャ・・♪
もしかして・・ ゼンゴ?
慌ててアジングタックルを・・・ そして・・ 慌ててセット~~
スクリュウテールに1・5グラム ジグには反応せず! ・・・ なぜじゃ?
今度は・・0・8gで・・・ ココンッ♪ 軽~く・・ツンッ! クククク~ッ ・・ クンクン♪
で・・・ 揚って来たのは約20㎝前後のゼンゴっす ウレピィ~♪
4尾を追加・・! 透明ワームには反応悪くなりローテーション・・・
ガルプのサンドワームなら超・・爆釣やろ!! てんで・・ クサクサ攻撃にも耐え・・
あれ~??? 全く反応ナッシング おかしなぁ~? おかしい・・ なんでやろ!?
そこは・・ 脳天気・・・ 続いてテンプトのグローウ ピンク・・ ゼンゴのサイズからして
先っちょを5m程カットしてやって見ると・・ 果敢にアタックをかけてくる
こいつで・・ 連続7尾ゲット
この後・・・ 当りがパッタリ無くなり・・・ またもやローテーション ・・・ ピチャピチャ・・音が遠いので・・
またも1・5gジグで何とかピチャピチャ・・に到達 するものの・・ 反応が出ないっす
煙草に火を付けて周りを観察・・ ゼンゴの群れはこの ピンポイントだけの様子・・
群れが近づいて来たので・・ 元のgに戻し・・ 再度・・ 挑戦ですわ!
朝方までAM5:00納竿までボツボツ釣れ続き、久しぶりにアジング堪能致しマスタ~
ほんでもってポイントはここっす! 群れが小さいので心配ですが・・