2009年11月21日
太刀魚パートⅢ
もうやめろ!
って声も聞こえてきそうですが・・
はい!
太刀魚で御座います(#^.^#)
今回・・ へ~って感じた事をちょっとだけ・・・
太刀魚って年によってヒットカラーが違いますよね
あれって何なんでしょうか?
捕食してるベイトはさほど変わらないと思うんですけど・・
昨年だったか一昨年だったかダントツにヒットした
ブルーピンクが今年は全く駄目なんです
なんなんでしょうね
今年は妙に紫がいいですね!
紫で食いが渋くなったら・・・ 紫ゴールド、ピンクの
ローテーションで今回は結構楽しませて頂きました
K研さん 勝負レースははずしましたが・・福島 4レース
7-9(はずれ) 9-12(2300円) 9-13(2170円)
ビックリの高配当っすね
maruの晩御飯は焼き肉に決定しましたよ フフフフ・・
釣りクリも宜しく
って声も聞こえてきそうですが・・
はい!
太刀魚で御座います(#^.^#)
今回・・ へ~って感じた事をちょっとだけ・・・
太刀魚って年によってヒットカラーが違いますよね
あれって何なんでしょうか?
捕食してるベイトはさほど変わらないと思うんですけど・・

昨年だったか一昨年だったかダントツにヒットした
ブルーピンクが今年は全く駄目なんです
なんなんでしょうね
今年は妙に紫がいいですね!
紫で食いが渋くなったら・・・ 紫ゴールド、ピンクの
ローテーションで今回は結構楽しませて頂きました
K研さん 勝負レースははずしましたが・・福島 4レース
7-9(はずれ) 9-12(2300円) 9-13(2170円)
ビックリの高配当っすね
maruの晩御飯は焼き肉に決定しましたよ フフフフ・・
釣りクリも宜しく
2009年11月20日
太刀魚パートⅡ
太刀魚に飽きてる方もちょっとだけお付き合いください
太刀魚は大潮の方が釣れるのか?。。。
それとも・・ 小潮がよいのか?
干潮からの折り返しの潮どまりまじかになり潮がゆるくなって
釣りやすくはなるのですが・・・
その分活性がさがりバイトの数が極端に
落ちてきます
そんな時試して見たいのが・・・・
14グラム~24g位のジグに 太刀魚、マゴチ何かによく使ってる
ワームをセットして 潮の早さにもよりますが・・その1.5メートル位
上に 中通しの重り10~20号をセットして太刀魚の居る棚を
ゆっくりフワフワワームを泳がせる感じで引いて見ると・・・
こんなのが釣れちゃいました(#^.^#)
結構いい感じに釣れて面白かったっすよ♪
当たりも
ココンッ!
ゴンゴン!
って感じですし・・フッキンング後も迫力満点でかなり
楽しめましたよ!
あなたの獲物を釣りクリでも自慢しませんか?!
太刀魚は大潮の方が釣れるのか?。。。
それとも・・ 小潮がよいのか?
干潮からの折り返しの潮どまりまじかになり潮がゆるくなって
釣りやすくはなるのですが・・・
その分活性がさがりバイトの数が極端に
落ちてきます
そんな時試して見たいのが・・・・
14グラム~24g位のジグに 太刀魚、マゴチ何かによく使ってる
ワームをセットして 潮の早さにもよりますが・・その1.5メートル位
上に 中通しの重り10~20号をセットして太刀魚の居る棚を
ゆっくりフワフワワームを泳がせる感じで引いて見ると・・・

こんなのが釣れちゃいました(#^.^#)
結構いい感じに釣れて面白かったっすよ♪
当たりも
ココンッ!
ゴンゴン!
って感じですし・・フッキンング後も迫力満点でかなり
楽しめましたよ!
あなたの獲物を釣りクリでも自慢しませんか?!
2007年10月26日
太刀魚爆釣
ここんところ・・朝練でルアー、エギ共に殉職者多数と・・・ノーフィッシュにやる気まで
無くしてしまってたmaruですが・・
前日の夜・・太刀魚の朝練の誘いが有り! 爆釣の事 勿論OK♪・・・が・・数分後・・・
仕事が入り・・・ お断りの電話・・・ トホホホ・・残念
が・・・しかし・・昼食をとってるとボート仲間のKさんとバッタリ・・Kさん「太刀魚・・爆釣やで!」
maru「見たいっすね。朝練参加出来ずで・・ブルーですわ!」
Kさん「仕事、片付けて行くで・・・ 早よ・・片づけていくで!!」
ワイヤーと12号のリーダーにするか迷ったのですが・・ 釣り具の店員いわく・・
「ワイヤーやと釣果落ちますよ」・・・てんで・・リーダーに
で・・ 電気屋のNさんを待って・・船長Kさん、Kさん、maruで・・約2時間位でしたか・・
皆で爆りますた・・ ちなみに・・Nさんはワイヤーでしたが全然、釣果に差は無かったっすよ!