2009年11月14日
なんで
で・・ 釣りクリの炎は消えず
ゴカイを買ってハゼ釣りにレッツゴー

河口付近でやっちゃいました1投目・・
根掛かり・・ 2投目・・根掛かり
3投目・・ 根掛かり・・ 4投・・
もう、お分かりですよね・・ 初めてのポイントで地形がよく分からない
で・・
ポイント移動してアオリ狙いっす

隣でシャクシャクやってる方がいいサイズをゲット!
テンションあがりまくりで上がって来たのがコイツ!
正直・・ ビックリっす
まだ・・ このサイズが居るんだ?!
釣りクリ覗いて見てね(^_^)/~
2009年11月02日
最大アオリ!
土曜日に同僚とアオリ退治に行ったのですが・・これが全くの
釣りクリ3人組そろってまるボーズでして3人の反省会ですわ!
何とかリベンジを果たしたいとの事でそのまま高知まで
出撃決定~~!
高知のKさんお勧めのポイントでまたも3人そろって・・・・
シャクシャク・・ シャクシャク・・・ シャクシャク・・ ・・・ ・・
すでに東の空はうっすらと・・明るくなりかけて来た時にKさんが
来た~~!
maru・・・ チッ・・!
「やっぱ ボトムで・・」
と・・ 何だかラインに違和感が・・・????
少し送り込んで
ピシッ!
グンッ!!
ク~~~!

未だかつてない引きにmaruどきどきもんです(@_@;)
クイ~~ン クイ~~ン
たまりまへん(^0_0^)
Kさんが玉網でゲットインです
うれぴぃ~~~!
3人のテンションは最高潮
しかし・・
この後・・・
3人でゲットしたのは・・・

少し仮眠してから・・
また地元に帰って反省会
反省ばかりの釣行だったとさ
釣りクリよろしく
2009年10月06日
アオリ烏賊
週末のイカ釣り楽しみにしてるんですけど・・・
もし・・週末に釣りクリ出来ないとなると病気になりそうなもんで
ちょっくら釣りクリして来ましたよ



海藻が多くてかなりやりにくかったですけど・・・そこはほれ・・あれですわ
腕ですね(自画自賛)
曇りだったのでピンク系でやってたんですけど・・
表層に反応がないので・・ ボトム攻撃に変えたとたんに・・
根掛かり!

で・・ ピシッ・・ピシッ・・・ ピシッ・・ピシッ・・ ってやってると・・ フフフフフ
取れました・・・・ が・・ 瞬間に! (゜o゜)
ゴゴゴッ・・ゴゴン!
ごっつい引きですやん!
心臓が耳から出そうになりながら・・やり取り!
しかし・・・ ・・ ・・ 根に潜られ・・・・
結局・・ 1名殉職させてしまいました(涙)
仕方なく・・ アジ金に変えたとたんに連続ヒット!
ヒットさせて墨を吐かれると全く反応がなくなるので・・ ランガン ランガン
で・・・ 地磯にポイント移動して釣りクリしてますとそこそこのサイズが
でました(#^.^#)

20センチはなかったですけど・・・(汗)
以前、ここで取り込み中に2度連続で墨を吐かれて洋服も顔も
墨だらけにされたポイントっす
慎重に取り込みレジ袋に!
まあ~ 1時間程度でしたけど・・・ このポイントはあまり人が
はいって無いのか7杯ゲットできました


2009年06月20日
そんな気がしてました
結論から言うと・・・

これは友人のN君の獲物っす(;一_一)
今回気合いを入れまくって持参した
アゴリグバージョンのコイツですが・・・
はっきり言って全然でmaruは久しぶりのボーズ


ダイワ(Daiwa) ミッドスクイッド SZ-RV
アクション面が余りにもお粗末の様に
思いました。
なるほど・・ カーブホールの姿勢とかはいいと思いますが・・・
リグ無でのアクションもいまいち・・
maru的にはガッカリっす(;一_一)
これからも・・ しばらくイカさんには遊んで貰えそうにありません
2008年09月30日
アオリイカっす(^^
いや~~ ご無沙汰です
先日、某釣り具やさんで・・ みーたさんと初対面・・
ううっ イケメンや...
(こいつ・・ 女を泣かしすぎて釣りの世界に逃げて来たに違いない)
そんな。。 みーたさん、店員さんとアオリの話題で盛りあがった
maruは・・・ も~我慢の限界・・・ 出撃してしまいました
約、40杯位の釣果で・・・
エギは3号には反応がすこぶる悪く・・・一番反応の良かったのは・・
ズバリ!2号のピンク系・・ ほんでもって・・ ブルー系とのローテーション・・ブルー系は2・5が反応良かったっすよ(^^v
サイズは同長20㎝前後でした。
うう~ また行きたいぞ~~~
2008年09月08日
初アオリ

ご機嫌なmaruですが・・・なにか?
タイの時合いには少々時間があるので・・
アオリのエギング~

こ奴の刺身は・・マジ・・ 半年は口にしてない

アオリの姿は確認出来ないが・・ キャ~スト~
カウントダウン3秒・・・
シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・
うう~ん 反応ナッシング~ キャスト~
シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・
シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・
シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・ シャクシャク・・
シャ!?
きっ来た~ うっ うれぴぃ~~~~

やっとのとこさで・・・初アオリ超ウレピ~・・・が・・・・
この時・・ すでに・・ maruの手のひらマメがつぶれ・・
血が滲んでいたとさ・・ マジ痛い
3号エギは・ まだ早いのか・・仕留めたのは2号っす
2008年02月13日
最後のアオリっす(T.T
どう、料理しましょうか?!
これで、最後なもんで・・
刺身も食べたいし~ バター焼きも・・
それに・・それに・・あれも、これも・・・
先ずは・・刺身で一杯

明日はメバちゃん求めて朝練!
おやすみなさい

明日、メバちゃん頑張るんでポチッお願いっす→

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2007年11月01日
アオリ新記録ならず
クッソウ~~ オイの記録が抜かれて・・・・しまっておりますタ・・・
・・しかも・・
わずか・・ 3ミリですわ! なんじゃいそれ~~ 3㎜かい!!
そこで・・ トップ奪回の為・・ 朝練決行~~~
AM4:41分 下げ潮・・・雨模様・・ 第1投目・・ シャクシャク・・シャクシャク・・シャクシャク・・ホール・・・
っと次の瞬間・・ラインが走った! 即! maruご自慢の鬼合わせ~~!!ビッッシ~~!
キャッホ~~!!デッ・・デカイ!・・・・ グイングイン・・うっうれぴぃ~
・・・。・・・・・・・・!・・・・・・♪・・・・・・・・・・
・・・寄せられな~~ぃ
・・このままでは・・・
ヤバいかも・・ ・・・ やり取りすること約10分位かな・・・ デカ アオリの正体が沈み係留
ロープと判明・・痛恨のお気に入りヤマシタのオレンジ・・殉職1名っす。
ポイント移動で・・1ハイ・・・ゲット う~ん・・ 記録更新には微妙なサイズ・・・
ポイント変えてと思ったが・・時すでに遅し・・・
一応・・ 検寸に・・・ やっぱり・・更新できませんデシタ
2007年10月23日
アオリ新記録
いやいや~!! お陰様で記録更新できましたです 今朝の朝練で決めますたよ
本当にいい事(1日1膳)はするもんですなぁ昨日の夜・・駐車場で電話してたら・・
隣の車のエンジン始動音がおかしい?? 電話を終わらせお隣さんに「バッテリーですか?」
「そうなんですよ・・(T<T 今、ジャフ呼んだんで・・」
「もし良かったらブースターしましょうか・・?」 「いいんですか・? 」・・・・・・・・・・・・・
で・・お礼に1000円どうしても取ってください!9000円かかるとこだったんです・・・
しょうがないなぁ ムフフフ・・
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
で・・・こいつ!NEO(トラッド カラー)のオレンジ・・ 買っちゃいますた~
名づけて1膳エギっす!!
本日の朝練で試釣致しましたよ・・・ 結果から言うと・・ 今日は爆釣
でした・・ 朝マズメで(沈下スピード約3.0~3.5秒/m)・・ここの水深を考えると干潮でもあるし
ジャーク中心のエギング ミスターモンゴ さんのアドバイスから・・ スラックジャーク
辺りは薄明るくなってエギの動きも何とか確認出来る・・ 足元は約1・5m・・スラックダートジャーク
・・・ おおぉ~!!かなりいい うん!うん!切れのあるダート・・ダート・・・ アッ!!アオリや!
アオリちゃん 付いてきとるやんか~♪
すかざず・・ アオリの数m先に・・ トポン! ・スラックダートジャーク・・軽くしゃくる・・ 1回、2回
そして・・ フリーホール・・沈下角度も良い感じやな~ なんて感心する間も無く飛びついて
来た・・ ハィ! ビシッ!! クイ~ン~~! ええ 引きや~!!
ランディング~~~ ええ型や 検寸してみると・・・
やった~~~!! うれぴぃ~~~!! 自己最高の20㎝・・ マジ 嬉しいっす
引き続き・・ 今度は・・方向を変えて遠投・・・ 沖もさほど水深が無い・・ 今日は・・
・スラックダートジャーク・・・・ちょいホールのパターン・・・ またまた いいサイズが追いかけて来た
マジ!っすか♪ スラックダートジャークの後ホール姿勢に入って1秒で・・ドン
この後2ハイ追加で納竿・・ 今度は満潮時の水深がある時に色々試したいです!
今日のポイントはここ
2007年10月22日
今日も記録出せず
今日も出撃~ が・・18㎝越えならず しかし・・しかし・・サイズアップできまへん
まぁ・・ 今日の酒の肴にはなりましたが・・
4ハィ釣るのに・・2名の殉職者ですわ・・渋いイカ達にどこまでmaruが対応出来るか・・
今日のポイントはここっす
釣果ポイントは・・ 遠投&ボトムでの・・ズル引きステイ・・ イメージは着底後
ズルズル引いて・・ 本当にチョンて感じで・・アクション付いてんのかなぁって感じで・・ステイ
2~3回目位でツツツ~って感じで持ってく当たりでした
2007年10月21日
アオリピンク
いやいや~ ・・ 墨だらけになっても懲りないmaruっす(^^)/
今日はポイントの選択ミスですたわ・・ とにかくアオリの数よりエギンガーZの方が多いぞ
しかし・・ maruはくじけない
水中のチェック・・ 新子の群れから少し離れたポイントにちょっと・・ こましなアオリ発見!♪
エギ王Q3号ホログラムピンクに・・・ いきなりのエギマックスを一吹き・・シュ~
で・・ 軽くゲット
が・・・ 後が続かない・・ 先行者のエギンガーさんに声を掛けられ・・ 暫くエギ談義っす
気を取り直してポイント移動で・・・ ちびアオリの群れ発見・・ それ~シャクシャクシャク・・
今日は三段シャクリっす! シャクシャクシャク・・シャクシャクシャク・・あらら~エギから遠ざかってますが・・?
アジ金2号にまたまた・・シュ~・・エギマックスで・・シャクシャクシャク・・シャクシャクシャク・・寄ってきた
もう・・1回・・シャクシャクシャク・・・・・・ステイ・・ステイ・・ステイ・・・早く~抱け~~~
諦めてホール・・ と・・ ボトム付近で・・ クンクンッ・・ツツ~・・・ 鬼合わせ~!ビビッシッィ~~!
よし!乗ったぜぃ しかし・・小さいモンゴちゃん・・で・・リリース
これでは・・ 今晩の酒の肴が・・・少々焦ってきマッスル
大きくポイント移動・・・・ アオリは何所にも見当たらない・・ エギンガーはドッサリいます・・
皆さんの迷惑にならないポイントで・・ ここではむりやろう~・・ めっちゃ 浅いやんけ!
諦めムード全開でジャークの練習や! えい!
早いピッチでの・シャクシャクシャク・・シャクシャクシャク・・気持ちホール・・・シャクシャクシャク・・シャクシャクシャク・・
・シャクシャクシャク・・シャクシャクシャク中にドン!♪ うれぴぃ~
本日はこれにて終了・・
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今日の当たりエギっす!
3号になると釣れるサイズもやっぱり・・ ワンサイズアップ!
2007年10月19日
アオリの復讐
いやいやいや~~~ マジ・・悪い事は出来ないもんですなぁ
チョッと遅めの昼食タイムこれといって・・ 食べたい物もなかったのでコンビニでおにぎり買って
海辺で食べながら・・ ついついアオリ観察してまスた・・・・ あららら~♪♪
こんな所に・・も・・ フッフッフ(微笑)
・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・
我慢出来へんがな~ 今日も・・社員の皆さん本当ごめん!
チョッとだけ・・ ほんの・・ チョッと・・ シャクシャクシャク・・・ シャクシャクシャク・・・ おおぉぉ~
追ってくる くる すかさず・・ 3号から2号アジ金にチェンジ~・・ そして・・シュッ~!一吹き
そして・・チョン投げ・・ ツンツン・・ フリーホールで・・ 抱いた!! しかし・・横抱きや・・
・・・・ 思いっきりの鬼合わせ・・ビビッビッッシ~~! 見事です!教科書に載せたい!
乗りました! ・・・ 墨を充分に吐かせてから・・ よいしょっと・・・
こんなんでました 手に取る一瞬に・・ ブブブッシュ~~の空中散布っす
(涙)
後は・・ 数分の放心状態・・ その後は・・ 言い訳考えてまスた・・ が・・
開きなをって・・ もう1ハイ追加して・・
昼休み終了っす・・ このまま仕事を続けられないので・・ 着替えて真面目に頑張りますたよ!
アオリの復讐覚悟なら・・ ここでやってみては・・?!
2007年10月18日
アジ金敗れる
昨夜も出撃いたしました~ PM8:13分~
先ずは初めてポイントとあって・・ 底の状況の情報を得るべく 2個398円・・ 3号ピンク
で・・ 1投目・・ 2投・・ 3・・ 結構浅い・・ ボトムにはアマモが一面に生えてるみたい
毎回アマモが絡んで来る・・ キャスト・・・ トポン・・ 3秒程度で・・ シャクシャク・・シャクシャク
足元でゴンッ!! 気を良くしてキャスト~ ・・・ 後が続かず・・ アジ金3号の出番
・・・・・・・。 ・・・・? おかしい・・? 反応がない???
2個398円・・ 3号ピンクに戻して見るとエギを追いかけてきたやんか
ここのアオリはピンクがお好きのようですな!
2007年10月16日
エビ・・ ホロテープ
釣具店にキュウセン求めて・・・ どこもここも・・ 在庫ナッシング~
数件目で・・幻のエビ(ホロテープ)・・ 勿論・・ 大人買いや~!!・・・ が・・ 1個手に取る
と・・ 奥が丸見えや!
これで・・ 奴にはチャンスは無しっちゅうことや! ガッハッハ・・ ワッハハハ・・
早速・・ 試釣に・・ 社員の皆さん ゴメンナサイ! ほんの・・チョット・・ ゴメンネ
早々に見えイカ発見っす~ ちょん投げ・・ トポン・・♪ ピシピシッ・・ ステイ・・ ゴンッ
さいさき ええですなぁ~
もう・・ 1回・・ トポン・・ ピシピシッ・・ ピシピシッ・・ カーブホール・・ ピシピシッ・・
今度は・・足元までしゃくって来て・・ 最後のホールで・・ ゴンッ!
チビでした・・ ・・・ ・・・ やばい・・ 仕事に戻らないと・・ 社員の皆さん
ありがとう・・ でした
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今度はこいつで・・・ 充分時間を取って・・・ ムフフフ・・
ランガンで・・ 爆釣まちがいない!!
2007年10月14日
巨大アオリ
10月13日・・ 真タイとアコウ狙いでのボートフィッシング~~!
情報では・・ 超・・パラダイスな磯って事で出撃したのですが・・ スッゲーうねりと風っす
仕方なく風裏を求めて島影に避難っす・・ うねりと風が収まるまでイカのシャクリ釣りに・・・
maruには初めての仕掛けでどうも・・ 上手く出来ない底も取れない・・・
ビールやって・・ ウトウトしてると同行のナッチ君の・・ デカイ・・でかい・・ 網!網~~!
の声で目覚めると・・・いきなりのこのサイズ・・ デカ!
2300gありました・・・ でmaruは・・本気モードになるけど・・ やっと釣れるもリリースサイズ
住友所有の島らしいのですが・・ なんとも雰囲気のある・・ 宮崎さんのアニメに出てくる
ような島でしょ~
「maruちゃん! たそがれろる・・ 場合やないんちゃいますか!?」
わかっとる!ちゅうの! だけど・・ ちっちゃいのしか釣れんし・・
「俺と同じ・・キュウセン3号に変えれば・・ 。」
「俺のキュウセン貸したるわ!・・ 大事につこてや!」やっぱりキュウセンでやるか! ・・・・・ これで・・ 釣れんかったらヘタクソ!って言われる
やろなぁ~ ・・ しかし・・ キュウセン3号にチェンジ~~~!!
いきなりっす 来た!来た!!来た~!!! うれぴぃ~
でっでかいぞ~!
おおぉ~~ これが・・ あの・・ ジェット噴射か!! すっげ~ グングン・・ ゴンゴン・・
引くやんけ~・・・ ドキドキ・・ ドキドキ でやっとの事でもうすぐランディングってとこで・・
船底にピタッ! エエッ! マジ~ ・・ ナッチ君・・ タ・ヒ・・ゲ・・デ~~グデ~~~
が・・・ もう・・引こうが緩めようが・・ 動かないっす(T<T)
少し緩めて・・ ラインに注意して待ってると・・ スッススーっとラインが・・
よっしゃ~ ググッとロッドを煽った瞬間・・・ふっ・・とラインが風になびいた・・ トホホホ・・
追い打ちをかけるように・・「おっちゃん・・ へたくそ!!」
完全に心はパッキン!
うねりも・・ 納まらないし・・ 帰路に・・・ うねりが凄くて死ぬかと思い港に着いた時には
肩と足がパンパンに凝ってました
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
ヤマシタの、このシリーズはなかなか見たいで・・ 最近、釣具店でも
手に入りにくくなってますなぁ
2007年10月10日
初のコウイカっす!
いやいや・・ 今回もちょんの間のシバス狙いが・・ ポイント満員御礼の為
シバス ポイントの新規開拓~~
が・・・ これと言って心当たりも無く・・・ 適当に満員ポイントの片隅で・・ やってみるも・・
全く反応もイベントもな~んもない 心の折れる!
新兵器の コノシロカラーでエギング、ちょこっとやって・・ 帰ろうってんで シャクシャク・・シャクシャク・・
で・・ 3投め・・で・・ なんと小生、人生初のコウイカっす
なんだか・・ カメ・・みたいやなぁ アジ金みたいに見えるけどフラッシュの関係で・・
使用エギはコノシロカラーの2・5号っすよ
引き続き・・・ 数投目に・・ フッフ~ッと糸ふけが持ってかれる~~~
反射的に・・ 合わせを入れるが・・ スカッ!
しかし・・ ホーリング中の当たりは物にできんなぁ~(涙) 気を取りなして・・・シャクシャク・・シャクシャク・・
で・・もう・・1パイ 追加 !!
続いて・・・シャクシャク・・シャクシャク・・ 潮が速くなって・・ 底が取れない~~
またも・・ パキッ・・ 心が折れた!
終了間際の・・ 本日初のアオリちゃん・・ イカ墨アートもカックいいでしょ~
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
今日の実験結果では・・ アジ金に匹敵する結果を出してくれました。
やっぱりスレイカにはこのシリーズが威力を発揮するねぇ
アジ金のローテーションにこいつも・・ レギュラーいりっす
2007年10月06日
PTA不在?
10月5日PM7:30~
今日、ラパラのXRPサスペンド購入につき・・・どうしても試したい&ノミネートサイズを
ゲットしたいウィルスに侵され出撃・・・ マイポイントは例の如く満員なので・・かなりずれた
ポイントで・・ トウイッチで誘って見ると・・ 数投めで・・ ウミウシっす
XRPの入魂はウミウシになってしまいまスた。 大丈夫かXRP?!
このポイントに見切りをつけ 移動っす・・ 第二ポイントでは・・ 強風の為 素人の自分には
無理・・ こんな時の為に準備しておいた・・ カップ焼酎とビール(等質0%)をグビグビ~
朝~~~(^^ 風も何とか竿出せる程度に納まり・・釣り場チェック・・ おおぉ~
まるで目印の様な墨後っす
1投目からワラワラ集まって来る スッご~~ぃ!! なんや!これ~~~
ホタル烏賊みたいな 奴っばか やんかぁ~
3号エギでボトムを攻めるも・・ エギより小さいのばっか集まってくる
試しに2号・・アジ金で・・・ 即・・ !!
撮影後リリースするも・・ バタバタこのサイズが襲ってくるザンス・・・
PTAの方にクレームつけられそうなので・・次のポイントを検索・・・
オォッ!! 芸術的な墨跡じゃ~あぁ~りませんか
アオリ君は書道家っすね
ここでも・・・ ホタルイカ サイズばっかっす ・・・ トホホホ (T<T
数は出るものの・・・ これじゃ~ねぇ
ちなみに場所は荘内半島のここっす ロケーション抜群でいかにも・・って感じなんで
すけどね
2007年10月05日
幼児なアオリ
連休に苛められたであろう・・ アオリポイントに・・
先ずは荘内半島のヒジキに・・ PM6:30~ ゆうマズメ・・・
メバルがどんな感じか気になったので・・ アイスジグW2でテトラ際をチョンチョン・・ツンツン・・
まったく反応ナッシング・・ このジアイでなんの反応もなしかい!
ボトムを意識して攻めてみる・・チョンチョン・・ツンツン・・ で・・ ゴゴン やった~!!
根掛りや W2殉職っす・・
気を取り直してアオリ狙いに! 港内・・テトラ沖と約1時間探るが全く反応ナッシング~
有るのは古い墨跡がすこしだけっす・・ ポイント移動や
こんどは・・以前にも実績のある生里 漁港っす・・・
ここも・・ 渋い・・ 釣り人も誰一人居ない・・ 約1時間粘ってこいつっす
港内係留ロープ際での1パイっす
が・・・しかし・・このあとが・・続かない トホホ・・ アベックの釣り人3人現る・・
だ~れも・・ ヒットの声が出ない
今度は外向きを探るが・・ 風が強くなってきて・・ボトムが取れないっす
数頭目に・・・ グンッ・・ ビシッ・・ (イメージとしては・・エギが漂ってる時に襲ったんでしょう)
こんなんがでましたがな・・ こいつ イイダコでは無いっすよ!
これでも・・ 真ダコの子供っす(^^;
ヤマシタ(YAMASHITA) エギ王Q
真ダコのヒット エギっす・・ 今日はオレンジ・・ピンク系ともに
悪い日でした・・ この後そこそこのサイズを確認・・
しつこく狙うが・・ 抱かない・・ 思い切ってボトムに着低させてのステイを試みる
予想どうり・・ ? 痛恨の根掛り(T<T
何処からともなく ポキッ と言う心の折れる音が・・・ 今日はここまで・・
2007年10月01日
アオリ大
金曜日からの悪天候・・ 雨・・ 時折・・強風・・・ 気合入りまくった自分には・・地獄
そんな中・・ 自分と、弟だけしか知らない・・・ と思う(^^; シーバスポイントに
ラストチャンス! ポイント到着・・ 潮の状態はよくない ジアイまでアオリ狙う事に
今までの雨にもかかわらず・・ 海水はクリアーや!
先ずは・・定石通りにピンク系からチョンナ投げで様子を見てみる
すっ・・すごい!!チビ・・から・・まあまあ までのサイズがワラワラ・・ワラワラ寄って
来ますです・・です ですぅ~~
チョンと3m程度投げて・・ チョンチョンと誘いをかけると・・ガッツク様に・・ ビシッ~~!
が・・・デジカメも・・携帯も・・玉網も・・忘れてまんがな
唯一ポケットにねじ込んでたマルナカの買い物袋に先ずは 1パィ
続いて2パィ 3パィとたて続きに・・・・この時点でシーバスの事は遥か彼方に
しかも・・・ 小雨が・・ 海中は見えなくなったが・・ 相変わらずピンクに乗ってくる
次の瞬間・・ 今までとは少し違う引きダワサ うっ ウレピィ~~~
17㎝ですわ!
ピンクに当りが遠のき今度は3号のオレンジでやって見る ・・・ と・・ カーブホールで・・
グングンラインを持って行くが・・ テクニック不足につき・・ 乗せる事が出来ない (トホホホ)
しかし・・ この後も当りが途切れることなく続く・・ だいたい5~6パィで・・エギ交換
気分よくやってる自分・・ ブルッ・・ サッ 寒い・・ 雨も強くなって来し今日はこの辺に
しといたるか!
だいたい1時間30分位の釣果っす!
サイズは14㎝~17㎝が23パィスクスク育ってますねぇ~
ちなみに・・ アオリは1日に自分の体重の7割相当の食事をするらしいですぞ!
潮のタイミングが合えばまだまだ・・爆釣ポイントは残ってますなぁ
エッ? ポイントですかそれは秘密!
ちょこっと ポイントがズレるとピタッとバイトが無かったんで本当にピンポイントだと思い
マスル~ だだ・・ 香川県のとある島どだけ・・言っておきましょう・・ で・・はバイバイキン
2007年09月22日
おおきくな~れ
今日も仕事を済ませて・・・ いざ・・ランカーシバスを捕獲すべく・・出撃!
しかし・・・今日も・・と・・言うか・・やっぱりと・・言うか・・ な~んのイベントも無く・・
ちょこっと・・アオリでもって事で墨後はなかったけど・・・
すると・・・ 遊びに来てくれマスタ~
少し・・ 大きくなってきたかな? ハハハハ 気のせい?
エギのローテーション・・ 3号でボトム狙い・・ サイズアップを・・が・・乗らないっす
でもって・・ 2号で即抱いてくる
常に足もとに数匹が確認出来る! では・・ チョンと2~3m先にエギえを落として・・
カーブフォールで・・ククク~ッ・・・で・・ビシッ!!
はい またまたゲットっす・・全てリリースサイズですが・・結構楽しめマスタ~
たぶん・・ 20ハィ位に遊んでもらいました・・ が・・ このままで・・いいのか?
大会に・・まだ1尾もエントリーで・・き・・て・・ないっす トホホホ
2007年09月21日
アオリ
新しいポイントを・・・ 仕事の合間にちょこっと偵察
なかなか・・いい感じのPOINTO・・ 少し・・沖に数か所のシモリと潮通し・・・
墨の後は確認出来ないが・・ 我慢出来ずにちょっと竿出しっす
シモリの奥までエギを打ち込み・・ 早めのアクションで足元まで引いて見ると・・
ちびアオリ君っす
2・5のエギには興味を示すが抱くまでに至らず・・ 2号のアジ金に抱いてきたっす
自分の感じでは・・ アジ金カラー今年の当たりカラー?!
2007年09月11日
気になるアオリ
すいません~~~! 本当にごめんなさい
どうしても・・・今日買ったばかりのエギ(新兵器)&ボナジェットが・・試したくて試したくて・・・
Gさん約束の時間30分遅らせてしまいマスタ~
30分1本勝負の始まりっす 1投目ノーバイト・・・ 2投目ノーバイト・・・3投目
チビがよって来た・・・・が・・抱かない・・ 暫くステイするが・・ 抱かない・・・ウウウ~ン・・
4投目・・チョン投げで誘うが・・乗らない・・・ 少しイライラとテクニックのなさに・・自分に腹が立つ
アアァッ! 新兵器ボナンジェットや!!!! シュッ・・シュ~ッ・・・
5投目・・ ガッチリ・・ だ・・い・・・て・・る~~~
コロッケサイズですけど・・・ ボナジェット・・ いいかも~
ここで・・・タイムオーバー・・ Gさん直ぐ行きますよ~♪
明日、朝練でもう一回試して・・・ 見ます
牛田釣具店の大会にノミネートしまくりマスタ~
優勝狙って頑張りマッスル~~~~~♪
2007年09月09日
秋アオリ(^^)/
すいませ~~~ん 今回もアオリってマッスル~
出張から慌てて帰宅、速効! 実は昨夜N君よりメール・・・ 真鯛&アオリどうよ!?♪
勿論、OK
大急ぎでタックル(2個398円のエギ)積み込んでイザ・・・出陣っす
ポイント到着後・・ 直ぐに真鯛を鯛ラバでやってみるが・・・・ N君に1度当りがあったのみ
潮止まりになり・・・ アオリ・・タ~イム
岸際に1投目から・・ 缶ビール レギュラーサイズがヒット~ なんか・・ 凄い楽しい~~!
オイが キャピキャピ喜んでると・・・ N君 「おっさん・・ はしゃぎ過ぎ!」
オイが釣り上げても・・・「おっさん・・ それ・・無や! 幼児虐待で・・つかまるで・・」
ってな訳で少しポイント移動・・
こんな感じっすよ! いい感じのシモリだらけやんかぁ~~~ ウッ ウレピ~
フルキャスト・・・着水後カウントダウンしてると・・・ ラインがビュンッ走る!
反射的にロッドを煽るが・・・ フッ とラインにふけが出る・・??????
いったい何が起きてるのか理解できな~~~い ナニナニナニ・・・???どうなってんの???
ここでは ダツの猛攻に泣かされたっす
で・・ 次のポイントに・・・ このころ オイは・・かなりアオリが乗った感じが解り始めたっすよ
だから・・ こんな チビにも 過剰反応
こんなんは・・ 幼児虐待って事で・・ 丁重にお帰り頂 缶ビールサイズを追加して納竿
今日の結果は・・ 殉職者 5名(全てダツ)
港に着いてからN君と分配 N君7ハイ オイも7ハイと思いきや帰って料理してると・・・
11ハイいました・・・ ハハハ N君ごめん
2007年09月07日
アオリ、アオリ、アオリ^^
今晩は~ いやいや・・ あの・・ 13連敗が夢のように連勝っす
昨日のポイントがどうしても気になり満潮を狙って1時間だけ・・ って感じでやってみましたぞ!
皆様のコメントどうり・・ 海藻のオンパレード・・・
で・・・カウントダウン5秒では・・藻 藻 藻・・・じゃあ~ 4秒も・・・藻です ジャーク ジャーク藻・・
やっぱり・・・ って思いながら キャスト即ジャークジャーク・・1秒ホール ジャーク ジャーク 1秒ホール
で・・・ グンッ ・・ って乗ってしまいました 超・・ うれぴぃ~~
続いて・・ 海藻かと思いきや・・・ 餃子ではありまっしぇん・・ ちびアオリっす
海藻とアオリの違いが良く解らない でも・・ 海藻・・・海藻・・ アオリ・・・ 海藻 海藻
アオリって感じで・・・っす
サイズはまだいまいちですが・・・自分的には納得のサイズを10パイ・・ ゲットで今日は
納竿っす・・・・・ また・・出張から帰ったら挑戦して見ようと思いマッスル~
やはり・・・ 海藻にかなりのストレスあり エギは2・5寸 2個 398円でした。
2007年09月02日
これでもアオリ(^^)/
パンパカパ~~ン パン パン 9月2日、今日自分は・・また一つ 大人になりマスタ
そんな良き日に・・神様はバースディプレゼントを忘れませんでしたよ ムフフ
そうです~~! 遂に連敗記録 13連敗にストップが・・か・か・り・ま・し・たぁ~~
ハィ・・ 小さいですそれがなにか? チビです・・ でも・・ アオリちゃんです
コロッケの方が大きいかもしれません何か問題でも?!・・・ でも・・ ちゃんと見て下さい
アオリ烏賊でしょ うっ ウレピィ~~~~!!♪
ワゴンセールの2個 398円のエギでやっちゃいました。
アオリの巨匠達のシャクリを思い出し出し・・・ 自分もやってみるのっすが・・
何か・・ 違う どうも・・違うぞ 全然違う・・・ あの・・ ビシッビシッって音もない
切れが無い やっぱり違う・・ こんな感じか・・ こうか・・ いやいや・・ こんな風に
ってやってると・・・ 何かくっ付いて揚がってきまスタ
神様 ありがとう でもぅ・・・・
神様言わせて貰えるなら・・・ アオリが乗ったのも・・合わせもな~~んも解らなかった
こんなの・・・こんなの 釣った事に・・・ な~んも な~んも・・・
この後・・濁りのせいか全くなんもなく納竿っす
しかし・・・ このコロッケの方が大きいかも知れないアオリ君
ちゃんと 刺身で頂ました
2007年04月30日
やりイカの猛攻
場所を変えてからと言うものは メバルの気配はあるものの いっこうにバイトなし(^^;
おかしいなぁ~? こんなときはラパラのアイスジグF8でひきずり出し作戦や!
ビュッ。 ツンツン ツンツン ホール??? うん! 何か来た様な???
合わせて見るが・・・? のらない! ビュッ。 ツンツン ツンツン ホール きた! ・・・?
のらん ビュッ。 ツンツン ツンツン ホール きた!
今度は一拍おいて あわせ!! よ~し のった♪? うん??? なんじゃ~?逃げた(涙)
ルアーを変えて スロー リトリーブ・・・ ・・・・ ・・・・・
何投目かに さっきの あたり・・・ よし!!今度こそやった!???しかし、何か変!?
お前かいなぁ(^^; 正体が分かった以上 エギに変更♪ 軽くビュッ・・チャポン カウント
ダウン ・・・ よし!シャクリ・・・ホール・・・ シャクリ・・・ホール・・・ シャクリ・・・ホール・・・
全然反応なし シャクリ・・・ホール・・・シャクリ・・・ホール・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
反応なし(涙) やっぱり・・ おいら エギでよう釣らん(涙) 誰か おいらに 釣り方教えて~
ルアーにチェ~ンジ! オッ♪ きた 来た! ビーフリーズ48Sで のったっす!!
この後は・・・ 48Sで 合計13ハイ やっつけて酒の肴も出来た事だし納竿としました♪
2007年04月16日
掟破りの泳がせ釣り!
実は、小生友達が来るまで色々エギデ試したのですが・・・振り向くどころか、逃げて行くので・・こうなったら、泳がせて見るか!てな訳で前後泳がせちゃいました。
泳がせと言ってもセットするまでに時間がかかり過ぎてゼンゴハ・・。ヘろへろ 浮き下、竿一本に(お墨付きL)慌てて投げました。 すると、どうでしょう・・・着水と同時に興味を示しゼンゴが目で確認出来なくなった位に勢いよくラインがブンブン出ていきます。
リールをストップにしてきき合わせしてから・・ 合わせ! 載りました!! 竿がカーブを描き必死のやり取りで何とか網の中!取り込み中に友達が登場!
そのままのゼンゴでもう1パイ追加! 結局この日はエギでのデビュー出来ずじまいでした。
2007年04月15日
強風波浪注意報の中・・・!
強風を避けて何とか竿の出せるポイントには鰺が海面を跳ねまわっている、はやる気持ちを抑えまずは、F8(フィギア8アイスジグW2の4g)いきなりヒットしかし・・ゼンゴや(涙)
ふと、足元を見るとアオリ烏賊が乱舞しているではないか(嬉しい~!!)
そこに駆け付けた友達、3投目位かなぁ・・ちびアオリ烏賊ゲット!悔しい~!
小生、今日もエギでのアオリ烏賊デビューはできませんでした。