2010年12月24日
肝と言えば・・・
うぃ~っす!
楽しみにしてる釣行!!
ちみは・・
朝、目ざましにお願いしないと起きれない派・・・?
それとも・・
目覚ましなくてもビシッ!
目覚められる派・・・?
maruはどちらかと言うと嬉しくって眠れないのです(笑)
何がそんなに嬉しいのかと言うと・・・
フフフフフ・・
肝ですよ!
肝~♪
かれこれ、3年ぶり位ですかねぇ
本気のカワハギ釣りです。
今日は、友人のボートで目標・・・
沢山!!
てんこ盛り~♪
で・・・・・・・
友人の言うカワハギパラダイスのポイントにアンカーぶち込みました。
ドウツキ(3本針)に籠にジャミを詰めての撒き餌釣りです!
で・・・・・
勘違いしないでくださいね(爆笑)
手のひらサイズのチャリコさんがカワハギを差し置いて一番にやってきました。
ガッカリですが・・・
3本バリの内の一つは明らかにカワハギ君の食事跡が・・・・
クックククク・・
居る居る!
居りまっせ~~~ヽ(^。^)ノ
で・・・・・・
ガーン!!(ーー;)
2匹目はイソベラ(涙)
一投一投、餌はもって行くんですけどねぇ
・・・・・・・・・・
一方、友人の方は小型ですけど真アジをゲット!
なんやねん!
カワハギパラダイスやなくてアジ・・・? っすか?
気を取り直して沖アミ刺して頑張るmaruですが・・・
イソベラ、スズメダイ、チャリコを養ってる様なもんでなかなか
カワハギ君が顔を見せてくれません(涙)
余りにもあっと言う間に刺し餌を持ってく・・・
ううう~ん
うう~ん
刺し餌をイカの切り身にチェンジ!!!
おお~!
餌持ちいいし・・・
クックククク・・・
本命・・ゲット~~!
写真は無いけど・・・ 1 カワハギ 2カワハギ・・3カワハギ
釣れ始めましたよ
いえ~~ぃ!
まぁ・・・
何とか肝にありつける事ができました
今日の教訓・・・・・
カワハギ狙いにはイカの切り身を用意しておこう!
刺身用に薄皮を剥いでる物よりも薄皮がついてる物の方が
餌持ちが良くてお勧め!
釣りクリも頑張ってますよ!
遊びに来てちょんまげ(笑)
Posted by maru3392 at 01:43│Comments(1)
│ボートフィッシング
この記事へのコメント
こんばんわ
充分な釣果ですね~。
魚釣りたい、魚食いたい。
でも寒すぎ!
天気悪すぎ!
何時になったら行けるかなあ?
充分な釣果ですね~。
魚釣りたい、魚食いたい。
でも寒すぎ!
天気悪すぎ!
何時になったら行けるかなあ?
Posted by 酒ちゃん
at 2010年12月24日 20:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。