ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
maru3392
maru3392
四国、香川のヘッポコアングラーです 釣りクリ アングラーズギア入荷速報   
◆◆最近の一軍選手◆◆
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)


Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF
ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF

食い込みの良さ乗せてからのパワーは納得 マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

お値段も手頃でライン滑りもなくシンプルイズベスト  ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのベイトならこのシリーズかなりの実力 ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのナイトゲームにはこいつ!シンキングタイプで色んなレンジを攻められる(^^ ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G

マジ凄い!サヨリベイトならお任せ!ダダ巻きはデッドスロウーから早巻きまで・・。 Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ

チェイスからバイトまで持ち込めない関心を示さない時是非試したい奴っす(^^
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月24日

肝と言えば・・・


うぃ~っす!


楽しみにしてる釣行!!

ちみは・・
朝、目ざましにお願いしないと起きれない派・・・?



それとも・・

目覚ましなくてもビシッ!
目覚められる派・・・?




maruはどちらかと言うと嬉しくって眠れないのです(笑)

何がそんなに嬉しいのかと言うと・・・


フフフフフ・・



肝ですよ!


肝~♪

かれこれ、3年ぶり位ですかねぇ



本気のカワハギ釣りです。

今日は、友人のボートで目標・・・


沢山!!

てんこ盛り~♪



で・・・・・・・


友人の言うカワハギパラダイスのポイントにアンカーぶち込みました。



ドウツキ(3本針)に籠にジャミを詰めての撒き餌釣りです!



で・・・・・


 


勘違いしないでくださいね(爆笑)


手のひらサイズのチャリコさんがカワハギを差し置いて一番にやってきました。




ガッカリですが・・・


3本バリの内の一つは明らかにカワハギ君の食事跡が・・・・



クックククク・・



居る居る!


居りまっせ~~~ヽ(^。^)ノ


で・・・・・・



 


ガーン!!(ーー;)


2匹目はイソベラ(涙)


一投一投、餌はもって行くんですけどねぇ


・・・・・・・・・・


一方、友人の方は小型ですけど真アジをゲット!


なんやねん!


カワハギパラダイスやなくてアジ・・・?  っすか?




気を取り直して沖アミ刺して頑張るmaruですが・・・



イソベラ、スズメダイ、チャリコを養ってる様なもんでなかなか




カワハギ君が顔を見せてくれません(涙)


りにもあっと言う間に刺し餌を持ってく・・・


ううう~ん

うう~ん


刺し餌をイカの切り身にチェンジ!!!


おお~!


餌持ちいいし・・・



クックククク・・・



本命・・ゲット~~!


写真は無いけど・・・ 1 カワハギ 2カワハギ・・3カワハギ



釣れ始めましたよ



いえ~~ぃ!

 


まぁ・・・


何とか肝にありつける事ができました



今日の教訓・・・・・


カワハギ狙いにはイカの切り身を用意しておこう!


刺身用に薄皮を剥いでる物よりも薄皮がついてる物の方が


餌持ちが良くてお勧め!





釣りクリも頑張ってますよ!

遊びに来てちょんまげ(笑)
  


Posted by maru3392 at 01:43Comments(1)ボートフィッシング

2009年12月08日

ジギング

先日、指5本の太刀魚が爆釣だよ~ん!



情報が飛び込んでまいりまして・・・



2時間だけ~!(#^.^#)



必殺の紫色のジグ(80g)片手に釣りクリメンバー誘って



チョンの間ジギング!


























このジグお買い得価格の380円なのにダントツに釣れちゃいます♪



メンバーのM君はシルバーの60グラムジグで苦戦してましたが・・




その友達はジグサビキにオレンジ系の60グラムのジグをセットで



そこそこ釣れてましたが・・・



やっぱり!



今年は何処でやっても紫系がダントツですね(@^^)/~~~

























指4本のちょっと不満の残るサイズがメインでしたけど・・



結構、楽しめた2時間でした。



























ちなみに次の日に出掛けたメンバーはかなり厳しい釣果だった



みたいです。



まだ、群れが小さいみたいです



釣りクリメンバー募集中っす
(#^.^#)
  


Posted by maru3392 at 21:08Comments(0)ボートフィッシング

2009年11月28日

ハマチパート4

ハマチシリーズ最終章になってしまいました(#^.^#)



今までに無い大型のハマチの引きにメンバーも大いに



盛り上がってますが・・



周りを見てみるとジギング、アジの泳がせ等様々な釣り方を



されてますが、アジでは食いがかなり渋い様でジギングには



殆ど反応なしって感じ・・・



釣果を伸ばしてるのはコノシロを現地調達し
てコノシロで泳がせをされてる方の
一人勝ち状態が続いてます




 























この日の一番の大物で80cm
近いものでした(#^.^#)



30㎝近いコノシロを一呑みにし・・・



ドラッグに悲鳴を上げさせ隣のボートの方達とお祭りさせられ



大騒ぎしてやっとの思いで仕留めましたよ!



もし・・


挑戦される方は、PEは最低1号・・ リーダーはナイロンの出来れば8号
マゴチ、ヒラメの泳がせ仕掛け8~10号(出来れば孫張りにトリプル
フック)の物がお勧め!

 

釣りクリにも掲載してます!

  


Posted by maru3392 at 07:09Comments(4)ボートフィッシング

2009年11月24日

ハマチ パートⅠ

いや~ 釣りクリのメンバーの方も昨日は大爆釣だったですねぇ



しかも・・ 70センチがらみのサイズの揃ったハマチ!


きゃ~!!


って感じで皆さん今日は筋肉痛
じゃないかと心配っす
 テヘッ



さて・・本日の1本目っす



















仕掛けを投入後いつまでたっても底に着かない・・・???



おかしいなぁ~?


リールをカチッと止めると同時に腕ごと持ってくような激しい引きで



ギギギッギ~~!
ギャンギャンとドラッグが悲鳴をあげて・・あっと言うまに30m位もってかれ



ましたタラ~



腕がもう言う事きかない中やっとのことでのフィニッシュ!



続きはパートⅡで・・  フフッフ



釣りクリでも掲載してます

  
タグ :ハマチ


Posted by maru3392 at 12:18Comments(0)ボートフィッシング

2009年10月25日

ふぐチリにテッサに天ぷらと・・・(#^.^#)

先日、人生初のフグ釣り体験した
maruです!(^^)!




いつも釣りしてると泣かされる「フグ」・・・




こんな貪欲なやつならきっと入れ食いで三桁は行っちゃうと




たかをくくってましたら・・  さすがに・・・ 人生そんなに甘く



ないっすね(-_-メ)



開始してからかれこれ・・・ 2時間全くですがなダウン




周りの船は漁師の方がたまに釣られてる程度で・・  



うう~ん



あきらめかけてたまさにその時・・



ココココッ・・・ココッン ココン  ココン!!



思わず体が鬼合わせ~



ビビッッ~~ッシッ~~!



グン!!

乗りました~   



かぁ~~~~ !


うれぴぃ~~!

























いつもmaruのワームにいたずらしてくるフグとはあきらかに違います




ここまででかくなると・・ 警戒心も強いのですかねぇ




そんなことは・・ どうでも・・  いい!



すでにmaruの頭の中はテッサが支配しておりまして…  

ハハハ。。




このフグは肝を食べても毒がないらしく安全だそうです



このポイントにすかさずマークを打ちまして。。

























一流しごとにこのサイズっすわ!



平均30センチ!



この時点で「てっちり」決定!



天ぷら決定!


と・・ うひょうひょ気分でござんす



そうそう・・忘れてました・・ 釣りクリよろしくで~~~す



一度覗いてやってくださいな(#^.^#)  


Posted by maru3392 at 20:09Comments(2)ボートフィッシング

2009年10月23日

イイダコ

いや~ またまた久しぶりのUPになってしまいました


maruです(#^.^#)



仕事も一段落・・・で・・・急いで釣りクリですわ!


クククク・・・



本日はサワラ狙い・・・ フフフフフ   デカイのをやったるで~!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・。



すいません(ToT)/~~~



まったくですぅ~


このままでは帰れません・・・ 勝つまでは・・ かえれません・・



で・・・・



イイダコ釣りに急きょ変更
























イイダコの仕掛けを持ってないmaruは・・・



釣りクリ仲間からきいたエギングでやちゃいました



と・・・ どうでしょう~!(^^)!



ひいき目にみても周りの皆さんに比べて断トツの入れ食い



状態っす


たまに・・甲イカもつれちゃったりして・・・


少し気持ちよかったmaruでした


皆さんも一度お試しあれ!  


Posted by maru3392 at 22:33Comments(3)ボートフィッシング

2009年09月29日

瀬戸内ボート

先日の出来事でございます。



久々のボートフィッシング・・ うほほ~テヘッ




Nさんに前回のボートエギングの話をしたところ・・・




Nさん「お前コスイやんけ!  明日出撃や!!」




ってんで出撃・・決定




アオリポイントに向かう途中、ナブラ発見!




maru「Nさん! あれ! ごっついナブラやでビックリ




Nさん「うわ~! ごっついなぁビックリ  チョッと寄って見ようぜ!」




maru「アイアイサーチョキドキッ


 























ナブラに向かって第1投目・・・ カァ~ いきなりの鯖ダブルっす




Nさんも1投からガンガン釣れまくりですわ!





こりゃ~釣りクリ仲間に連絡しときましょうかね





ピポパポピッポッパ・・・




「今、OOOでごっついナブラです! とにかく30㎝近いのが・・」





さすが釣りクリ仲間のフットワークの良さには脱帽っす!



あっという間に集まりました!(^^)!

 























後は釣りクリ仲間の独壇場ですわテヘッ




皆さん釣りまくっておりましてサビキ、メタルジグ、ワームとやりたい放題




仲間の一人が・・ 「おおーい! 鯖の下にアジとツバスが居るで~!!」





ジアイ終了間じかで・・ツバスは少ししかゲット出来ませんでしたが





画面からはみ出た部分にアジもどっちゃり盛ってるんですが・・ ハハハ




とにかくアオリは出来なかったですが、楽しい釣りが楽しめました  


Posted by maru3392 at 21:00Comments(6)ボートフィッシング

2009年09月18日

ボートエギング

イヤッホー!maruです。    


1年ぶりのボートエギングやで~~~!(^^)!


天気は120%最高っすチョキハート


今日は釣りクリ仲間のフォブール君まあし。君と・・3人で


アオリ退治に・・・






 


























先ずはフォブール君に・・・ ヒットー!


続けざまに・・


ヒット  ヒット  ヒット  ヒット  ヒット・・  
ヒット~! ヒット   ヒット  ヒット  ヒット
ヒット・・  ヒット~!



「ななんですか・・ ちみは~(ムカっ)」

























「何やねん・・ そのムカつく匂いのオリーブカラーのエギは・・?」


フォブール君「クックク・・ 人呼んで エギかおる っす(^^♪」



・・・・・・ やるでない!!  ・・・。



今度はmaruに・・・ フフフウフ・・ クックククク・・・



ヒッ~~~ット~~~ッ!!


オッ!  


重いで~~~ ええ引きや(^^♪



クウゥ~~~~  〆こむ~~!

























で・・・・ これです(ToT)/~~~



「何で海藻が〆こむねん!(笑)」
maru「・・・ でも ・・ そんな感じが・・・(汗)」


皆さん・・ 大変お騒がせいたしましたタラ~



3号エギから2・5号にサイズダウンで・・・


来ました!


本日のお初で~す(^^♪


 























まあし。 君もじみに・・・釣っておりまして・・・



ここのポイントも飽きたので昨年のビッグサイズをいっぱい釣った


ポイントに・・・・ダッシュ


そこでは・・・ アオリの反応は殆どなかったのですが・・




小さな・・ ガボッ!    ガボッ!  って反応が!


すかさず・・ じみ~な まあし。君ルアーを通してます(@_@;)


























で・・・ 

来ました~~!!


なんじやそれ?!


いきなりの良型のシバス君です


いや~

羨ましいです  


Posted by maru3392 at 08:09Comments(6)ボートフィッシング

2009年08月10日

ついに77㎝の真ダイえをゲット!(^^)!

いや~ ご無沙汰の    maruですZZZ…





やっと・・ 新しい情報リアルタイムのおもしろサイト!
  釣りクリ

の立ち上げが一段落しました! パチパチパチチョキ

のぞいて貰えると嬉しいです

釣りクリの中でも紹介されてますので・・・・



今回の結果は・・  

こんな感じで超~最高の釣行となりました!(^^)!



はっきり言って


重くて一瞬しか


出来ない


このポーズ


・・・・・・。


かなり重かった


です。 ハイ
  


日頃の運動不足


が・・・ 原因かもしれませんが・・・テヘッ




梅雨は明けたとは言え殆ど梅雨状態の中チョンの間の釣行っす!


お昼の12時マリーナに集合12時30分出港


狙いは巨大真ダイ!!




















御供はジギング名人のO君と常に結果を出し続ける爆釣丸Ⅱ~


タックルは・・ タイラバ!


maruはびんびん玉の60g リボンはオレンジ

O君・・ 手作りタイラバちょっとリボンに秘密あり仕掛けで・・・・



一路、究極のマル秘ポイント「真ダイ パラダイス」




で・・・ なぜか こいつです!

新種のグーグウと鳴く真鯛ですわ(涙)









 









 











なんだか不吉な予感・・・・・・


っと・・・O君!  「来ました~!!」


maru「何が来たんや?!  女か? 新種か?・・・・」


O君 「も~ 本命の真鯛ですやん♪」


maru「おお~ 凄いやん! だいじに行けよ!」





    
・・・・・・ チッ! ・・ バラシたらええんや!
 

しかし・・


見事なピンクの


真鯛っす




しかも・・


食べごろサイズ


じゃないですか





半身は貰えるんでしょうなぁ~?   




しかし・・ 世の中には嫌な奴は居るもんですなぁ~



またも・・ 立て続けに・・・


来ました~!!


何がきたんや! 


でかい!


でかいっす!


見事な真鯛


77cmっす




ヤッパリ・・・


あの・・・


秘密のリボン(白)


・・・・・・・ maruも欲しい・・・・  欲しい・・ 白いリボン・・


あの・・ 白い・・ リボン・・

リボン・・ 白い・・ 白い・・リボン・・

白い・・・・り・・・


・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・?!




ゴンッ!


きっ・・  


ゴゴンっ!!


きききっ・・・


ゴゴゴゴンッ!  ゴゴン!


来た~~~~!!


うっ うれぴぃ~~~!



















やっと来ました巨大な真鯛・・・   フッフフフ  77cm!


やっぱり・・びんびん玉・・ こいつで決まりっす!

  


Posted by maru3392 at 18:46Comments(3)ボートフィッシング

2009年07月02日

続き~(^O^)/

maru「Tさん・・ 恥ずかしいっす(;一_一)」



Tさん「いやいや~ 師匠でか~ぃ!」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


そんなやりとりの中・・Tさん・・・



しっ・・師匠~~!!



デカイ!



デカイですぅ~!






Tさんやりましたチョキテヘッ



ちょっと恥ずかしいデカニベっす(^O^)/



Tさんちょっとはしゃぎ過ぎです<(`^´)>



ところで・・ 皆さんはキス・・釣った魚をクーラーに入れる時



どんな風にされてますか?



maruは・・・・・


 

2ℓのペットボトルに海水を入れてガッチンガッチンに凍らせた物を



2本入れておいて・・・ そこに海水をペットボトルが5㎝から10㎝浸かる



位注いでおきます。



そこに・・・ 獲物をこんな風に・・・ぶっ込んじゃうと

 


氷に直接触れた物や真水の入れた物と比べ驚く程



味に差がつきますぞ!



捌くときは出来るだけ真水を使わないようにすれば・・・・



さらに美味しさアップ!



これで・・ 次回の出撃許可をゲットしたも同然っす(^O^)/



で・・・・



この日は更なる釣果を求めポイント移動・・・ が・・・・



移動先が何処も・・・ 今までの反応以下で・・移動・・移動・・



で・・・・



結局この日のmaruとTさんの釣果です(^v^)




2本太刀魚が入ってますが・・

これは頂きものです。  


Posted by maru3392 at 20:46Comments(11)ボートフィッシング

2009年06月29日

マイケルもキス好きだったのかなぁ

6月28日AM8:30マリーナより出撃!



小潮って事もあり・・キス&マゴチ狙いの欲張りスタイルです。



結果から言うと・・・  こ~んな感じッス(^◇^)

 

今日のポイントは漁師さんから教えて貰った


ワクワクなポイントです~♪


しかし・・・・・・・・・・・・・。。。。



 うう~ん  うう~(;一_一)



水深が聞いてたのと違う見たいですが・・・・



とりあえずやって見る事に・・   が・・・ 



10分過ぎても全く反応がございません・・・ で・・す・・。




周辺を探して見ても・・ これと言ったポイントも見つけられず・・



未熟なmaruはポイント移動~(ToT)/~~~



以前のヒラメポイントへボートを走らせてると・・何やら数隻のボートが・・



maru 「チョッとここでやって見る?!」



本日のゲストの・・ Tさん 「お任せします。」



Tさん仕掛けが着底と同時に・・ 



Tさん「師匠~!来ました~♪」




maru 「・・・ やるでない 」・・ (汗)



Tさん・・連続ヒットで・・ 


「うれぴぃ~ こんなの久しぶり~♪」



ようやくmaruにも1尾来てくれまして一安心ですわ



で・・・ メタボが気になるmaruの本日のお供!



麒麟の 糖質0 カロリーオフ のZERO





かぁ~!(^O^)/


釣やりながらのビール(発泡酒ですが・・なにか?)は最高で



何物にも変えがたいものがありますよね。



2人で7~8匹釣った頃でしょうか・・?



もう1つ食い気とサイズに不満が出てきまして・・ 



やっぱりゴールデン平目&キスのポイントに移動です。



1流し・・ 2流し・・ 3流しとヒットポイントを探しますが今日は



なかなかヒットポイントに当りませんでここも諦めてプチ移動


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・♪


ぼつぼつ・・ ですが当たりが出始めて退屈しのぎには成ります。



2家族分の食材はほぼ確保出来たし、
餌用のチビ キスで・・・・


マゴチ&平目タックルをセット・・



お馴染みの赤の3980円と黒の3980円




赤は。。。。。。。 黒は。。。。。



赤はベイトリールにPE2号を・・黒はスピニング2500番に


PE1号をセット


黒の3980円に平目仕掛けをセットしてると


赤の3980円に当たりが・・



軽く合わせを入れると結構な重量感が伝わってきます。



maru「Tさんグッドサイズですわ!フッフッフ」



引きを楽しんでると強烈な締め込みと・・

モワ~っとした重量感・・もしかして・・ 
ひ・・ ら・・ め・・?



フフフフ・・ またやってしまったぜ!
Tさん「師匠~! すっ凄いっすぅ~~~!!」





maru「Tさん あまり興奮しないで・・ 恥ずかしいっす。」


maru「Tさん恥ずかしい~ これ・・ニベっす」 (冷汗)


続きは、また明日・・ バ~ィパー



追伸:来月maruのサイトが立ち上がります♪
PCにも対応の携帯を主体としたリアルタイムでの
参加型釣り サイトでめっちゃ楽しいです(^^♪



  


Posted by maru3392 at 21:18Comments(9)ボートフィッシング

2009年06月23日

なんでやねん(T_T)

今日はKさんのニューロッドの入魂も兼ねて約束のポイント


チェックに・・・ (^^♪


何とか昼までは雨も持ちそうなので6月21日AM9:00出港



maruの今日のタックルは黒の3980円何でも釣れるロッド(笑)



貧乏フィシャーマンは今日も行く~!



ポイント到着時には活きアジ14尾の内6尾が既に


戦わずして殉職(;一_一)


不吉な予感・・・・ (汗)


でも・・Kさんプラス・・ 今日は・・こいつを御供に連れてきました~


豊です!


なんだか大漁を感じさせてくれると


思いません(^^♪



しかし・・ 大潮にも関わらずまるで池のように潮は動かず・・



Kさんが2尾のエソ君の魂を入魂し・・・



maruがエソ君1尾のみの・・・



なんでやねん!


悔しいです<(`^´)>



そんな釣行でしたが・・・  なにか?


バ~イパー  


Posted by maru3392 at 07:08Comments(9)ボートフィッシング

2009年06月19日

食物連鎖 最終章

もういっちょう黄金のスペシャルライン先頭まで慎重にボートを



移動させながら・・ 2本ロッドの1本をマゴチ、ヒラメの仕掛け



に・・・・ 1本はそのままキス使用!



出来るだけ小さなキスをセット・・ それでも15㎝以上は



あるのですが・・・



ヒラメ仕掛けとキス仕掛けと投入~(^O^)/



ゆっくりゆっくり例のヒラメポイントに近づいてきました・・



そして・・ポイント頭上に差し掛かった時・・・



いきなり黒の3980円ロッドの竿尻が跳ね上がる強烈な



当り(^O^)/


慌ててロッドを手にした時にはさっきとは明らかに異なる



強烈な引きっす



ゴックン!ゴンッ ゴンッ!


いい型のマゴチ君です!



ヒラメでは無かったですが・・



狙いどうりの結果に・・・


maru満足(^^♪
がまかつ(Gamakatsu) プロヒラメ遊動式仕掛 1組入
がまかつ(Gamakatsu) プロヒラメ遊動式仕掛 1組入


親バリだけでなく・・・ 

トリプルフックもガッチリフッキングして


なんなく取り込みに成功っす



今日は最高やね(^◇^)


よっしゃ~!



もう1枚ヒラメを狙って見るか・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・。



しかし・・・



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。


このサイズのキス君しか・・・ガーン


まぁ・・・    物は試しに・・・ セット・・・ 投入・・・



ダメ・・・ っす(;一_一)



ヒラメの当りかキスが泳いでるのか・・・ 


わ・・か・・ら・・ん・・   っす



・・・・・ まぁ  今日はこの位にしといてやるか!!



マゴチ50㎝に・・


ヒラメ63㎝・・・


キス多数・・・



海の中では自然の食物連鎖・・・ 


ヒラメ・・マゴチ共に胃袋にはキスがパンパンに入ってました。


では・・・  バ~イパーニコニコ  


Posted by maru3392 at 07:27Comments(7)ボートフィッシング

2009年06月17日

食物連鎖其の2

続きです(^v^)


キスは順調に釣れ続きビールビールが大変美味しゅうござりますぅ~♪



今日はmaruには珍しく2本竿でやってるもんで・・・ クククク ・・



2本同時に釣れちゃう事も多く  まぁ~ 忙しいのなんのって・・



・・・・  フフフフフ  ・・・ 汗かいちゃいますわ!


おお!


また!



同時に ・・ ココンココン!  



竿尻が持ち上がって・・ きゃ~!



たまりまへん(^O^)/



1本目のロッドは合わせを入れフッキングさせて5~6回巻き上げ



maruの短い脚で押え・・・ 2本目のロッドを巻き巻~



またも・・良型のキスちゃんっす!



・・・・・・・・・・ 急いでもう1本のロッドに手をかけると・・・



何やら・・ ズズ~ン  っとした手応え!



また・・・ レジ袋っすか~(;一_一)




っとその時 ・・・・ ググッグ


グンッ!


ググ~ッ!




明らかに何かデカイのが来とるで~


 
20分ほどのやり取りでしょうか・・



やっとの思いで海面まで浮かせてビックリ!


デカ!  


キスの仕掛けに掛かって暴れてるキスに襲いかかったのでしょ



捕獲後は手足がガクガクが止まらなかったmaruです



何といってもアスリートのハリス1号ですから・・



・・・・ クッククク ・・



ライトタックルで大物を釣らせば・・




maruと言う事でよろしく~(^O^)/



それにしても・・・ 赤の3980円・・ いい仕事しますねぇ~



そうとうボートは流されておりますが・・・ フフフフ



ちゃんとヒットポイントにはマークを打ってまっせ!



もう・・ いちょう 行ってみますか(^^♪



さて・・ この後もドラマは有るのでしょうか?!


では・・ 


また明日・・・・ バ~イパー  


Posted by maru3392 at 07:48Comments(10)ボートフィッシング

2009年06月16日

食物連鎖其の1

6月14日AM8:00出船


昨日に引き続きなんかですが・・・ なにか?



ポイントでは小潮らしく西から東に向かってゆっくりとした流れだ


そうそう・・今日のmaruの御供はこいつ・・ サントリーの


ザ!ストレート


喉ごしがよさげなもんで・・・


御供させました!(^^)!


1流し・・ 2流し・・ 3流し・・ と当りが極端に


渋い  ・・・・ う~~~ん (;一_一)


今度は大幅に流しのポイントを移動し・・・


出ました!


ズン!


どっしりとした重さがmaruの赤いロッドを弓なりにしならせます。



〆こみが・・ 無い!


もしかして・・・?   ・・・・  タコさん?



ゆっくり・・ ゆっくり・・・慎重にラインを巻き上げてみると・・



なななななんと(T_T)


シーレジ袋でんがな怒


・・・・・・・・・・・・・。


環境の為・・お持ち帰りチョキ



やっぱり・・いい事はするもんですなぁ~



この後はmaruの独壇場~ 



黄金の流しラインを発見!

流す度に・・・


こんなのが・・・


小気味よく


ロッドをしならせてくれます(^◇^)



maru・・・ かなりご機嫌です(^^♪


が・・  この後もっとご機嫌な事が・・・・


それは・・ また・・  明日(^^♪









  


Posted by maru3392 at 07:37Comments(6)ボートフィッシング

2009年06月14日

キス6月13日

キス天が食べたいmaruです(^v^)


本日のパートナーは某釣具店で購入した


赤の何でも釣れる3980円
スペシャルロッド・・・



maruのついつい使ってしまうお気に入りかも・・・


今日は結構風が強くてマリーナの方から


「風に注意して早めに帰港して下さい」


との事です(;一_一)


そうそう・・ 忘れてましたがもう一人の今日のパートナーは


maruと切っても切り離せない発泡酒の 


「のどごし生」さん ですぅ



早々にグビグビ・・・ やってますと・・

こきみいいキスの魚信!


ココココンッ!  ココンッ! コンッ コンッ・・・・


・・・・フフフウッフ・・・ 気の早い奴らじゃ!


軽く合わせて・・ 今日初のキス君 ナイス天ぷらさいず~(^O^)/


続いて上がって来たのが・・・・



塩焼きサイズのキス君(^^♪


続いて刺身サイズといい感じっす


だいたい・・ 40尾位でしょうか・・?


風が気になって来たので本日は納竿


バイバイパー  


Posted by maru3392 at 06:27Comments(8)ボートフィッシング

2009年06月12日

ヒラメ物語 3話(^^♪

さて・・いよいよ最終章で御座います


再度ゴールデンデルタポイントからボートを流し・・・ フフフフ・・・



例のヒラメポイントが近づいてまいりましたよ・・ ?・・?・・?


が…  反応がありません・・  うう~んガーン


まぁ~  人生そんなに甘くないかぁ・・・


って思って仕掛けを回収しようとした、まさにその時・・・ 


・・・・ グフフフ ・・!!


モゾモゾ・・ ココンッ・・モゾ・・モゾ・コンッ!


1回目送り込み・・・ コンッ・・ モゾ・・・


2回目送り込んだ瞬間に


ググッグ~  グンっ  グ~~~ッ!


合わせを入ると・・ズッシンと重みがロッドから伝わってきますがな


マジ?!
うれぴぃぃ~~~♪


またしてもヒラメちゃん・・ っす!


Kさん ごめんね!


Kさん「・・・・・・・。」



maru「マゴチかと思ったら・・ ヒラメでした。」



Kさんの顔が引きつって見えるのはmaruだけでしょうか・・?



縁側(1尾で裏表合わせて4・・)


と・・言う事は・・ フフフフ・・ 4X2尾=8縁側って事っすかぁ~


横目でKさんを見たら・・ なななんと・・ ロッドが~~~


弓なり~ !!


Kさん超嬉しそうに・・ ついに来た~~~!!


これ・・マジ ・・・・デ・・カ・・・・イ・・・おお~!

〆こむ~!!


maru・・ 慌てて玉網を取りに・・ っとその時・・・


あ~


・・・・・・・・ Kさん・・・ Kさん・・・ Kさん・・・


放心状態のKさんが・・ 目は遥か彼方にいってます


大丈夫?  Kさん・・ Kさん・・・ Kさん

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

気を取り直して・・・


もう・・ いっちょ~行ってみようか!!


またも・・maruに ココンッ グンッ・・・


ビッシ~~~!!


Kさん  又も玉網で助けてくれます(^◇^)


なんて・・ いいやつなんだろう(涙)


で・・ 上がって来たのは・・・・





笑ってしまいました(^v^)


エソ君っす!



maruは・・・ こいつはかなり苦手っす!


何とか針を外してお帰り頂き・・ ホッ!


この後・・ Kさん・・ maru・・ 他のボートの人達も全くみたいで


納竿って事に・・


さすがに・・ 12縁側とはいきませんでしたが・・



いかがですか?



どうどうの40㎝越えっす(^O^)/




サイズの方は43㎝と40㎝ってところで・・


もうひとこえ欲しいところですが、外道とは言えヒラメですから・・


ヒラメですから・・ ヒラメ・・縁側・・ 縁側・・


グフフフフ・・ 満足満足・・ (^^♪


これにてヒラメ物語は・・  おしまい(^0_0^)  


Posted by maru3392 at 21:06Comments(9)ボートフィッシング

2009年06月10日

ヒラメ物語 2話ざんす

もう~ やる気は頂点・・MAX状態・・

いきま~~す



第1投・・ Kさんも投入~(^^♪



嫌が上にも全神経は研ぎ澄まされてロッドと手に集中します



マゴチ名人のゴールデン・・デルタ地帯を通り過ぎた頃・・


maruの竿先に微妙な変化が・・ ココンッ ・・・・ コンッ


・・・・が・・・ それ以上・・ 無い ・・ ううう~ん?


一応・・合わせを入れて見るも・・ スカッ・・(ー_ー)!!


どちらさん?

回収して見ると、数か所 ガジガジと噛まれた後が・・・


フフフフフフ・・ これはきっと・・  フフフフ・・・



再度・・ゴールデン・・デルタ地帯からボートを流しはじめ・・



例の・・ガジガジ・・ポイント頭上に来た時・・


フフフフ・・  来ました・・ 小さな モジモジした当りです♪



Kさんを横目で見ながら・・ 1回目の送りこみ・・ フフフ・・



そーっと聞いてみる・・ うう~ん  モジモジ・・ ココンッ・・・



2回目の送りこみ・・・  3回目の送りこみ・・・ そして・・



そーっと聞き合わせを入れた瞬間に・・・ 


グンッ!

よっしゃ~(^^♪


合わせを2度入れると・・ 


グイグイ・・ グイ ・・ ググググ ・・ グイグイ・・


かなり強いしめ込みにドラッグも


ギギギギギ~


やりとりの末顔を見せてくれました!(^^)!

 

ヒラメを確認した時は緊張で・・


Kさんに玉網を入れて貰い無事に


ランディング!


Kさん  見事な網入れでございました(ペコリ)




ガッツリ飲み込んでまっせ!


ヒラメの中から覗いたアジ君が


妙にかわいいっす(^0_0^)


さぁ~Kさんもういっちょう・・ 
いってみようか~!


Kさん まだまだ余裕の表情ですが・・


maruの頭の中は縁側の刺身でいっぱいでした~


続きは又、明日~

バ~ィパー  
タグ :ヒラメ


Posted by maru3392 at 21:57Comments(14)ボートフィッシング

2009年06月07日

ヒラメ物語 1話

さてさてマゴチ捕獲に向け6月6日AM8:00出向チョキテヘッ


本日、maruと動向頂けるのは・・ 勿論この方とマゴチ名人・・


ボウズの経験0のKさんでございます~~(^O^)/

 
拍手~  パチパチパチ・・










麦とホップが効いた・・・な~んか夏って


感じで先ずは大漁祈願の一杯アップ


そして・・今日活躍して頂くアジ君達です!


うひょ~(^O^)/

やる気満々って感じが伝わってきますよ~


いいっすね~
大小さまざまですが・・


Kさん「小さいのから使って行きますか?!」


maru「は~ぃ!」


妙に直なmaruですが・・・


こんな感じでセット・・ ヒラメ使用のトリプルフックの付いた


食いに来た奴はこいつで・・ 

逃がさへんで~(^0_0^)




口に1本親バリをセットしてトリプルフック


は尾びれの2~3㎝内側にちょんがけ


  


Posted by maru3392 at 06:45Comments(7)ボートフィッシング

2009年05月31日

続きの続き釣果報告

なんでしょか・・ 初サバ釣りあげたにもかかわらず・・


このチョッピリ盛り上がらない気持は(;一_一)


床に転がった缶ビール・・ 手に取って見た


軽い・・ 

とても・・ 淋しい 


気が抜けてしまったビールが一すすり!


飲んでと言うよりすすってみた・・ 


まずい(T_T)


気を取り直して・・ 


大サバ確保にサビキングー~


ビールをこぼしたポイントにプチ移動


おお~ 魚タンにわずかながら反応が・・ フフフフ


予想どうり・・・ 着底後・・ 直ぐに・・・


ゴゴゴゴン  ゴンゴンッ


ロッドがしめ込まれる  クッククク・・ ええやんか(^^♪



























約30㎝位のアジと20㎝強のアジのトリプルでロッドを


締め付けてたんですね(^◇^)


何かいい感じになって来ましたよ~


続いて・・ 強烈な当り


ゴゴン ゴン  ゴン!


上がって来たのは・・・


 

















納得の45㎝でした(^^♪


さっさと捌いてお刺身で頂きたいと思います!


勿論・・ ビールでね(^◇^)


これにて・・ 初サバ物語はおしまい  バイバイパー














  


Posted by maru3392 at 23:00Comments(13)ボートフィッシング

2009年05月31日

続き~(^^;

全く反応が無くなってきましたねぇ ・・・ うう~んガーン


荘内半島にポイント移動するか・・・ 数隻ボートはいるが・・


どうも何方も釣ってる様子は無い   うう~~~んダウン


ビールでもやりながら少し様子を見ることに致しました。


残り少なくなった貴重なサビキです


棚は底から半分くらいまで巻き上げてクーラーの中の


ビールに手をかけた瞬間(@_@;)

 























ロッドがゴトン! ガタガタガタ・・・ 竿じりが持ち上がって

今にも海にダイビングしそう~
  


ヤバイ!


推定67㎝? の・・足で・・短い? 
そんな事はどうでもいい!


ロッドを押さえに・・ ? 


届かない(;一_一)


やっぱり 短い・・・


そんな事はどうでもいい!!


ビールと身体ごとロッドに飛びつく


ビールからは泡が吹き出しズボンがビールだらけだ


やっとロッドを手に・・  ううっ!

重い! 

強い・・ 強烈な引きだ!


ビールが床で転がってこぼれている・・


勿体ない!

焦る!


早くランディングに持ち込まないとビールが無くなる・・


maru・・・ マジ焦る・・・  ラインが船底に走る・・


船底でラインが擦れてる・・・ うう~っ!

焦る!

ビールが床を転がりながら・・ 
泡を吹いている・・



勿体ない・・

何とか操舵して体制を立て直しラインは右斜めになった



PEラインの色からして・・ もう、そこまで来てる!


・・・・・・  おおお~ デカイ!


網を右手に持ち・・ サバ目がけて海面に刺した瞬間


ぎぎぎぎ~ ぎぃ~~~~ 
又も船底に・・・



ビールはすでに泡を出し切って床を転がる音がさびしい!



空しい軽い力尽きたカル~イ・・・ カランカランって・・


maruに力尽きた事を知らせている



さびしい(ToT)/~~~



又も船体を立て直しランディングに・・・  


ビールは無くなった!


心にポッカリと穴があいたようだ・・・


さびしい(T_T)




またも ドラッグに悲鳴をあげさせる・・ 大サバ!


ギィ~ ギギギ~~~ ギッ・・ギッ・・


ビールは・・ もう・・ いない・・


なかば強引に巻き上げる!


見えた!


再三の網入れで・・ やっとランディング~





ふ~ 疲れた~ でも・・ ビールはない!
続きは・・ また明日 バイバイ





  
タグ :サバビール


Posted by maru3392 at 08:59Comments(7)ボートフィッシング

2009年05月25日

日焼け~(^O^)/

高級ティッシュ3箱目のmaruですが・・

なにか?


しかし、人間どこまで鼻をかめるのでしょうね
(;一_一)


花粉の居ない国・・ 海上へレッツゴー船



5月24日AM9時25分出撃



先ずは潮止まりの1チャンスに二面でアジ狙いざ~んす(^O^)/



魚タンに反応ののないまま揚がって来たのがナ~イスな鯵!
























ディスペック(タバコ)3箱半(^^♪



モリゲンのチョグリに反応・・ サバかと思うほどのナイス


ファイトでしたよ♪


そして・・・ ポイントに星マークを付けてポイント直下で・・


フフフフフ・・・ (^0_0^)
  

ゴゴンッ ・・・ ガッッツン ゴゴン・・


 て魚信をくれたのが


これまたナイスなこやつ!!

 






















箱2ッ半のメバルちゃん!(^^)!


・・・・・・・・  が  ・・・・・  後が全く無反応のまま・・・・


サビキの殉職者の続出・・・ (涙) 


・・・・ で・・・・   ポイント移動


ついにやりました~(^O^)/


キュピ~ン・・ 赤ちゃんスター  ・・ 複雑な・・  気持ち・・
























直径2㎝ほどの・・・ 宇宙創世期にいただろうなぁ シュン(涙)



なぜか初キュピーンに少しドキドキしたmaruですが・・なにか?



って事で続きはまた明日!


バイバイパー

  


Posted by maru3392 at 22:12Comments(10)ボートフィッシング

2009年05月05日

尺キス求めて

なんなんでしょ~ GW中は天気
いいって言ってたのに・・


小雨模様(;一_一)

しかし・・maruは今日も行く~(^O^)/


AM7:00・・ 本日も同行してくれるD7さん♪


あんたもすきやねぇ~(笑)


D7さん昨日も夜中の12時まで故郷の島で
投げてたらしいですが・・



ここまで来ると病気ですな ハハハハ
あっ!
すみません・・ maruもでした(;一_一)


風は凪で最高ですが・・雨が・・どうも・・

気になる ・・・・・・・・


しかし・・ 神様はポイント到着時には

小雨もあがり・・D7さんすでに半そでで・・

気合入りまくりっす(@_@;)


潮もいい感じで流れてまっせ~!

では・・ 第1投目・・ D7さんいきなりのguddoサイズ!

どうぞ・・ 刺身でお召し上がりください

 

餌はD7さんが用意してくれた赤ゴカイ!

maru・・ 当たりはゴゴンッと何度も有る

のに・・ 乗らない? (;一_一)

で・・ 小ぶりのゴカイで勝負や~



来ました~~~~~!


いきなりの強烈な引きと〆こみ・・ フフフフ・・

D7君・・ 君はまだまだの様だね!

これこそが、尺キスと言う・・・・

あっ・・・ れ・・?

良く太った新種のキス?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・
白グチくんでした(ToT)/~~~


続いて新種のフグの様な模様の

キス・・・?

草フグでした!

しかし・・ このフグ・・・デカイっす!

デカイ=ふぐ刺しか? (^^♪


まあ~ 写真にはキスが余り写ってませんが・・・


maru今日も30尾超えました!


D7さんは・・・・ やはり兼業漁師に比べると・・・・ ね♪


30尾を少し下回ったようですなぁ   フフフフフ


なんだか・・ ちょっぴり嬉しい(^^♪


命懸けの試食っす!

ふぐ刺し~~~

・・・・・・・・・・・・・・・。

誰も・・ 手を付けません・・・うう~ん・・・ ・・・

maru・・・ うう~ん・・  パクリ!♪


うっ 旨い!!   まいう~~~~です(^◇^)
次のブログ更新んが無い場合は・・ お分かりですね・・(汗)  


Posted by maru3392 at 06:10Comments(11)ボートフィッシング

2009年05月03日

ひじたたき

H君とH君の先輩Mさん
お疲れさまでした~(^O^)/


前回のポイントのハブシに向かって船レッツゴー♪

AM7:15分 天候は最高! 

















まるで、満濃池で釣りしてる見たいなベタ凪・・ かっ~(^◇^)

ビールビールが旨い=進む=酔っぱらう・・・・・
が・・・ 

M先輩のひじたたき

サイズの巨キスを

かわきりに皆さん

ガンガン!!

やってまんな~(^O^)/

maruも前半は苦戦

したものの・・・

後半はナイスサイズが

来まして・・
ちょっと嬉しい

納竿後・・

数えて見たところ


刺身サイズ9尾・・塩焼きサイズ14尾・・天ぷらサイズ・・14尾

まあまあの釣果となりました!

今日はキュピーンの駆除もなくひたすらキス釣り出来最高~!  


Posted by maru3392 at 06:28Comments(5)ボートフィッシング

2009年04月30日

朝日がほほ笑んだ

29日愛媛の大サバか・・ 香川の大サバか悩んだ結果

愛媛の大サバに決定~~(^O^)/
AM5:30分出向

坊主に備えてブログネタ・・・ なんと美しい朝日でしょう

なぎの中ゆっくりっと姿を見せた


太陽・・ 天気は最高!
これでビールが最高なのは決定した(^^;)

ムフフフ・・・ 乾杯ビール



海面の大サバボイルは~・・ どこでっか~!? いずこに~!


今年はイカナゴが極端の少ないので

今年はサバもイワシについているだろう!

だから・・サバの餌となるイワシのボイルに

注意しつつ船を走らせるも・・・



しょぼいイワシボイルは有るものの・・・


う~~ん  不安だ!・・・・・・ やっぱり・・・・嫌な・・予感が・・

当たった(;一_一)



仕方ない・・ 急遽・・イワシを釣って餌釣りに

変更(^^♪

そして・・・ イワシの泳がせ第1投目に

来ました~~しめ込む・・しめ込む・・・


ウッホ~♪  ウレピィ~!(^^)!

先ずは坊主脱出のアジっす!

約30㎝弱!

続いて・・ガッシー君が・・ボンボンきまんがな

泳がせ釣りもかなり面白い~

ヤッホ~ ♪


イワシを食い込ませ・・ 合わせを入れる

タイミングこれが微妙でして・・          

早いと乗らないし・・・  遅いと根に持って行かれる!

天秤仕掛けに ハリス1ヒロ にイワシの口 にちょんがけ・・

単純な即席仕掛けだけど 当たりは・・・ すこぶる多いぜぃチョキテヘッ

同行のN君も・・・ ガンガンやってますビール・・

ビールです ハイ!
 
餌釣りは完璧にmaruの勝ち~~(^O^)/

ここらで・・ 

今日のターゲットの大サバを求めポイント

移動・・・

が・・・ 反応が・・ 無く・・ タイラバで真鯛を・・

これをやらせるとN君は・・ 漁師並っす!
マジ  腹が立ちまッスル~<(`^´)>

でも・・・ やっとの事で・・ 刺身にベストサイズのメスの真鯛ちゃん

ゲット出来ました~


相変わらずN君・・真鯛を釣りまくってます・・

マジ 腹が立ちまッスル~<(`^´)>

・・・・・・・・?なんで・・ 何がN君と違うんや

・・・!!


解った~!!
奴のタイラバの方がmaruのよりも先に流れて行ってるんやな♪



船の先端にポイントを移しN君と同じ方向にタイラバを投入~

いきなりホール中に・・ ガガガ~ン ゴンゴン ゴン!!

余りの激しい当りに・・ 反射あわせ!

ビビッシ~~!
もう1回・・ビビッシ~~!


しめ込むしめ込む・・ フフフフ・・・ 何度味わってもたまらんっす

このドラッグ音… しめ込み・・ 引き味・・ 生きててよかった~

maruの考えは的中したものの・・

時あいは終わり・・

いつしか・・ 大サバの事はどこかに

飛んでいってしまい

また・・ 餌のイワシ釣って泳がせで勝負

と・・N君の提案でイワシを確保する事に・・

が・・・!maruのサビキには・・・ フフフフフ・・♪

maru大好きなメバルちゃんが・・ポツポツ釣れちゃいますテヘッ

ここで・・ maru、N君とも・・ビールの飲み過ぎがボディブロー
 の様に効いてきまして・・

納竿って事に・・

 
maruの釣果です(^v^)
この他に・・・ メバルが5尾・・ガッシー8尾・・
グチ3尾・・ アジ2尾・・・・ で・・
イワシを含めて6種類!
五目釣りを超えたmaruでした
  


Posted by maru3392 at 20:00Comments(6)ボートフィッシング

2009年04月24日

自己自給率

悔しい~maruっす(;一_一)

愛媛県の釣友

からの写メール

が届きました。


鯛に挟まれた

赤い奴・・ アコウ(キジハタ)

だそうです~

もう・・

何年も口にして おりません
(;一_一)

くっ くやしい!



鯛をやりながらの・・・ ベイトのイワシをつけての置竿にアコウが・・・

続いて・・・・  鯛が・・・・  サバが・・

ほんま! 腹立ちマッスル~
<(`^´)>







 

  


Posted by maru3392 at 07:49Comments(7)ボートフィッシング

2009年04月13日

ナイトゲーム

うれぴ~~ (^O^)/

いよいよナイトクルージング~! 
しかも・・オールナイトっす!(^^)!


嬉しくて眠れませんでしたタラ~














見て下さい! 相当ビュティフルじゃ~あ~ありませんかハート


今日はNさんとの

タッグで瀬戸内の

メバル&シバスを

根こそぎやっちゃい

マッスルよ~(^O^)/


高鳴る胸にこの夕日がジ~~ンと浸みるぜぃ

先ずはビールで乾杯や!(^^)!
Nさん・・
どこから攻める~どこから攻めまんねん?
どこのからシバスやりまんねん?どこから・・どのタックルで・・
どこから・・? どこから・・ どこから・・? どこから・・? どこから・・ どこから・・ ?どこから・・ どこから・・? どこから・・? どこから・・ どこから・・ どこから・・ ?
どこから・・? どこから・・ どこから・・ どこから・・? どこから・・ どこから・・ ?
どこから・・ どこから・・? どこから・・? どこから・・ どこから・・? どこから・・ ?
も~~~~~~ うるさいわ~~~!
 怒



・・・・・・・。

ど干潮が絶好ポイントの・・ 高見島で・・・♪

決定~~!!

が・・・・  撃沈・・ダウン

続いて室浜沖・・ 撃沈 それから・・ 多度津OOOポイントで・・ちびシバス1尾・・・  続いて・・ 撃沈 続いて・・・・ 撃沈(ToT)/~~~

Nさん maru 共に

テンション撃沈

ムードで・・

ビールだけ着々と・・ 進んで居ります

そんな中・・Nさん
快心のメバル君
です(^v^)

25㎝オーバー!

さすがです!(^^)!


maruも当りは有る
ものの・・
乗らないっす

なんでや?!ジグヘッドを・・・1gに変更し・・


むこう合わせ気味に・・さびく様な感じで合わせを入れるとやっとロッドをしめ込む様な引き味ハート 
うひょ~!!

楽しい~!!

うれぴぃ~~♪

やっぱ 釣りは
最高や~


メバル君・・

ほんまにありがとう!

maruも快心の

1尾ゲットっす



・・・・・・・

・・・・・・・・・・
しかし・・ 後が・・・ 続きません(ー_ー)!!

ちょこっと・・ またもポイント移動・・ すでにこの時2人はビール完璧
に出来上がっており怖いもの知らず状態
 
どこのどのポイント

でどうやったのか・・


あまりmaruには

記憶が無いのです


が・・・・・

最後に1尾釣りあげて

本日のナイトゲームは

終了って事に・・


まあ~ 何とか

maruとNさんの

酒の肴には

かろうじて間に合った

釣果が得られ・・


瀬戸内のメバルとシバスの根こそぎ大作戦は大失敗でございました(ToT)/~~~  


Posted by maru3392 at 21:19Comments(17)ボートフィッシング

2009年04月12日

散々な結果

春爛漫のポカポカ陽気の今日この頃ですが・・・
釣果の方は散々のmaruでした(ToT)/~~~


この陽気につられ・・ フラフラと出船・・・心は満開っす


ポイント到着時にはすでに・・・ 御覧のとうり・・・・

ハイ! (^◇^)

ポイント到着時にはすでに・・・
ビールビール1本空いちゃってマッスル


前々から気になってるポイントでの一投目に3連呼~(^O^)/
俄然テンションアップでしょ!

さすが・・ケイムラのサビキやなぁ~
フフフフ・・・ 余裕の2本目をググ~っと!!
これが・・ まずかったのか?

色々サビキを変えて見ても・・・・

上がって来るのは・・・ はぃ!

コノシロが・・・ たま~に釣れるのみガーン

どうでしょ・・ 渋すぎっす

今日はあっちこっち携帯で情報とるも・・

皆さん・・ 全く釣果ナッシング~~(;一_一)


ビールビール も無くなったことだしそろそろ帰るか~・・・


最後の1投でガッシー君が少しmaruの

心をなごませて・・

本日はこれにて終了

明日は・・ ボートでのオールナイトで メバル&シバスをターゲットに
頑張りマッスル
  


Posted by maru3392 at 21:44Comments(7)ボートフィッシング

2009年03月20日

サビキでチャレンジ

気分はアゲアゲ~
maruで~す!(^^)!

昨日、久し振りに某釣具店に顔を出しましたところ・・・
ええ~ ?! マジ~ ?!
maruの活性がレッドゾーン級の情報頂きました

仕事はサクサクツと終わらせて~っとテヘッ

もう~
maruの頭の中はシバス・・タイ・・
メバルのてんこ盛りで・・
グルグルっすよ(@_@;)

ポイントに着くとはやる気持ちをおさえ
周りの様子をうかがうと・・

鳴門チョグリの下2本に餌(イカナゴ)をセットしたもの・・
maruにはイカナゴがございませんで・・
maru以外はボチボチあげておられます(トホホ・・)

しかたない!メバル狙いや!

ケイムラのサビキ(メバル仕掛け)にテヘッ

魚タンにも・・わずかだが・・反応あり!

が・・・  しかし・・・ 




結局ここのポイントではこの2尾のみ
maru情けないないっす(;一_一)


で・・・ 
ポイント移動・・ここはアジ、タイ、シバスポイントチョキ

で・・・
さっそくこいつ!
630円

今、一番反応がいい黄色に
フラッシュ付きの最終兵器や




が・・・・
2回あたりがあっただけ
時間はどんどん過ぎてゆく


トホホホ・・・  本日終了(ToT)/~~~

何がアゲアゲやねん
サゲサゲやんけ  


Posted by maru3392 at 08:16Comments(5)ボートフィッシング

2008年10月05日

快感っすよ(^^)v

いや~~ はっきり言って爆りマスタょドキッ

爆釣・・ 爆釣・・ 爆釣・・


今回は変態の
Nさんとの
アオリとアジ狙いでの
ボートフィッシング~~~テヘッ

先ずは先日仕入れた
情報ポイントにゴー~

しっ・・ しかし・・ガーン
魚探にも・・ 海面にも
まったく反応がでず・・
・・・・・・・・。

なんや・・ やっぱり・・
奴の情報はガセかいな

まぁ・・・ よくある話や


そんな・・こんなでNさん のリクエストにお応えして・・・
アオリポイトに~~~

で・・・ 入れ食いとはいかないまでも・・・  こんな感じっすチョキテヘッ

Nさん のシャクリは独特で・・  そんなんで釣れまんの?
が・・・ どっこい!
釣りまくってまんがなビックリ

 いや~~~ 楽しい~~
うれぴぃ~~


そろそろ・・ここのポイントの
アオリン君もスレてきたし・・

ポイント移動・・・???
うん? ええ? ???
なんや?・・

なぶらや!
行っけ~~


ジグをナブラのド真ん中へ
キャ~スト~



きゃ~すと~・・ キャスト~? キャ~スト~~
?????????
サビキや~~  ???
えっ?
なんで? 食ってこんの? ・・・・?   ・・・・?

でも・・ ジアイが来たのかやっとサビキに反応・・ 20㎝のサバと
丸アジが入れ食い状態に・・   キャ~~   うれぴぃ~~


そんなこんなで・・
こんくらいの釣果を
Nさん
 と二人でやっちゃいマスタ(^^)



・・・・・・
帰って料理してると・・・
あ~らビックリ!

丸アジの胃袋が
パンパンで
想像以上に脂が
乗ってて・・

うひょ~ビックリ

醤油に脂がパァ~っと
散って・・
最高!!

侮れんなぁ・・ 丸アジ

今日は・・ マジ天気にも恵まれて最高でした。

今日解ったことは・・
ボートでのこの時期のエギサイズは大きくても2・5号まで・・オレンジ、ピンク、ブルーのローテイションが効く! アジはポイントによってチョグリとスキンのサビキを使い分ける  


Posted by maru3392 at 09:14Comments(12)ボートフィッシング