ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
maru3392
maru3392
四国、香川のヘッポコアングラーです 釣りクリ アングラーズギア入荷速報   
◆◆最近の一軍選手◆◆
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)


Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF
ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF

食い込みの良さ乗せてからのパワーは納得 マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

お値段も手頃でライン滑りもなくシンプルイズベスト  ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのベイトならこのシリーズかなりの実力 ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのナイトゲームにはこいつ!シンキングタイプで色んなレンジを攻められる(^^ ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G

マジ凄い!サヨリベイトならお任せ!ダダ巻きはデッドスロウーから早巻きまで・・。 Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ

チェイスからバイトまで持ち込めない関心を示さない時是非試したい奴っす(^^
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年02月29日

メバル色々試して

どうですか? この映像ニコニコ
メバル色々試して
前々から1度試して見ようと考えてたサビキタックルざんす~キラキラ
先日、ゲットしたメバちゃんの胃袋にはオキアミっぽいものがいっぱい
詰まっておりまして・・

ボートでのサビキでメバルを狙うのは別に珍しい話ではないでしょ
それなら・・ ってんで・・ メバリングで・・メバちゃん数珠なりも・・・
いいんじゃなかろうか・・ 体験して見たい

ハヤブサ(Hayabusa) SG実戦サビキ 30 オーロラ緑 & 夜光スキン
ハヤブサ(Hayabusa) SG実戦サビキ 30 オーロラ緑 & 夜光スキン

市販のサビキ仕掛けをキャスティング用に・・
短くして・・ ナス錘1号で
キャスト~ 巻き巻き・・

ナス錘がボトムを叩くのが感じながら探る

数投目・・ 5m程前方のゴロタ石の際付近で
ゴン! グググ~テヘッ
メバル色々試して
1尾デカメバルが混じっての本日の釣果ですわチョキテヘッ

数珠なりとは行きませんでしたが結構楽しめました。
ではでは・・
ポチポチお願いッスにほんブログ村 釣りブログ メバリングへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
     
 ラパラ特集  ロックフィッシュ特集 
 




同じカテゴリー(メバル)の記事画像
朝練めばる
水温7度
いつからメジャーポイント?
ついついメバリング
トリガーX釣果テスト
更なるトリガーX
同じカテゴリー(メバル)の記事
 朝練めばる (2011-02-27 23:32)
 水温7度 (2011-02-17 23:28)
 いつからメジャーポイント? (2010-12-08 22:34)
 ついついメバリング (2010-05-18 20:28)
 トリガーX釣果テスト (2010-04-24 17:57)
 更なるトリガーX (2010-04-19 23:26)

この記事へのコメント
お~!

やっぱりサビキですか?

私の以前のブログでも紹介したのですが、サビキ釣りの息子に負けました・・・(汗)

で、コマセは蒔いているのでしょうか?
それとも、サビキのみ?
Posted by ひでちゃんひでちゃん at 2008年02月29日 22:30
日々たゆまぬご研究、頭が下がります。
サビキでメバルを釣ったことはありますが、サビキでメバルを狙ったことは無かったです。
4月後半から5月までの山陰メバルはアミエビみたいなのパンパンですよ。
この時期、ほんと釣れるワームに偏りがあります。
今度はサビキ持参ですね。
Posted by 酒ちゃん at 2008年02月29日 22:56
こんばんは(^^)

凄過ぎますよ~~~~~。
もう我慢できましぇん(>_<)
燃えてきました。
Posted by たか at 2008年02月29日 23:13
<<ひでちゃん へ>>
サビキでしたねぇ~♪
コマセは蒔いて無いっすよ(^^;
サビキのみで・・・キャストしずらいですが
ドウツキ仕掛けをぶんなげ・・ゆっくり引いて
来るんですが・・初めてのポイントでは根掛り多発なんで・・よく知ってるポイントでの
使用をお勧めしますです!


<<酒ちゃんへ>>
以前、ポイントに上手くボートを付けられず
仕方なく投げたらホール中にバクッた事を
思い出して試して見ました(^^;
こちらは今でもアミエビみたいなの食って
ますよ!
サビキはロスも多いので数個持参がお勧めっす!


<<たか さん>>
私も一晩中やったるで~!!
って感じなんですけど天候と潮が・・・(T<T
竿を出せるポイント探すのがやっとって感じです。
Posted by maru3392 at 2008年03月01日 07:04
おはようございます(^^)

今朝(3/2)行ってきました。
初めての場所に行って、真っ暗闇の中、耳をすませながら、探りました。
3時~4時くらいの1時間だけ、バシャバシャと騒がしくなり、興奮しまくりました。
ヒットするもリリースサイズばっか(>_<)
とりあえず、キープサイズ1匹だけGETし、今から朝飯です。

ひとつ教えて下さい。
コツコツと当たり、軽くチョコッとあわぜるのですが、途中ですっぽ抜けます。8回ばらしました(/_;)
何がだめなんでしょか?
Posted by たか at 2008年03月02日 08:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
メバル色々試して
    コメント(5)