2010年12月02日
分かります?

嬉しいっちや嬉しいのですが…
(´・ω・`)
よ〜く見てちょんまげ(汗)
しかし… 今までこのポイントでアコウなんか見たこと無かったんですけど、やっぱり放流の効果でしょうか?
勿論、リリースしましたよ('-^*)/
これって私のようなヘッポコアングラーでも狙って釣れる確率が上がって来てるって事ですよね♪
海を大切に海に感謝、水産試験場?に感謝ですm(_ _)m
http://m.tsuricli.com/detail.php?contents_id=30011
Posted by maru3392 at 13:15│Comments(2)
この記事へのコメント
こんばんわ
私も今年のアコウは4匹でした。
瀬戸内の倉橋で今まで一匹も釣った事はありませんでしたが、今年は3匹もキャッチしましたよ。
温暖化の影響なのか、たまたまなのかは判りませんが、来年も釣れて欲しいものですね。
私も今年のアコウは4匹でした。
瀬戸内の倉橋で今まで一匹も釣った事はありませんでしたが、今年は3匹もキャッチしましたよ。
温暖化の影響なのか、たまたまなのかは判りませんが、来年も釣れて欲しいものですね。
Posted by 酒ちゃん
at 2010年12月02日 20:18

酒ちゃんへ
おはようございます(*^_^*)
おはずかしいサイズですわ!
水温の影響でしょうかね?
・・・
アコウを狙ううえでは・・
良い傾向って事ですかね?!
おはようございます(*^_^*)
おはずかしいサイズですわ!
水温の影響でしょうかね?
・・・
アコウを狙ううえでは・・
良い傾向って事ですかね?!
Posted by maru3392 at 2010年12月03日 07:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |