ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
maru3392
maru3392
四国、香川のヘッポコアングラーです 釣りクリ アングラーズギア入荷速報   
◆◆最近の一軍選手◆◆
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)
がまかつ(Gamakatsu) フェルトスパイクブーツ(レギュラー)


Rapala(ラパラ) アイスジグ
Rapala(ラパラ) アイスジグ


ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF
ダイワ(Daiwa) 月下美人・ソルティスト エクストリーム STX-RF 74S-SVF

食い込みの良さ乗せてからのパワーは納得 マリア(Maria) メバトロボール
マリア(Maria) メバトロボール

お値段も手頃でライン滑りもなくシンプルイズベスト  ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームスティック

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ビーフリーズ78SBSP ESG

ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのベイトならこのシリーズかなりの実力 ジャクソン(Jackson) にょろにょろ
ジャクソン(Jackson) にょろにょろ

サヨリのナイトゲームにはこいつ!シンキングタイプで色んなレンジを攻められる(^^ ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G
ダイワ(Daiwa) ショアラインシャイナー SL12 F-G

マジ凄い!サヨリベイトならお任せ!ダダ巻きはデッドスロウーから早巻きまで・・。 Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ
Rapala(ラパラ) ジギングシャッドラップ

チェイスからバイトまで持ち込めない関心を示さない時是非試したい奴っす(^^
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
オーナーへメッセージ

2008年01月10日

巨大アジ

へこんでしまったmaruですガーンダウン

先日、ちゃんと泳がない・・拾ったナバロン レッドヘッド・・・
皆様から色々アドバイス頂き修理して・・抜群の泳ぎを確認・・・うっひょ~ビックリ
抜群の泳ぎ・・・ 復活・・が・・  ・・・・・
ガーン

数投目に対岸のテトラに激突そのまま・・帰らぬ人・・いや!ルアーと
なってしまいました  



しかたなく・・昨日のヒットルアーの登場DUOタイドミノーリップレススリムチョキ
が・・・ライントラブルで・・全力キャスト後・・鳥になって飛んで行って
しまいました・・ 釣り開始からわずか数投で2名の殉職です トホホホ・・(T-T
タラ~

巨大アジしかし・・
maruには・・
いい事が・・
そうですチョキ


見て下さいキラキラ
宇和島の友人
から送られて
来た写メール
ですぅ~ハート


アジの下の青い
箱はトロ箱っすよ
30~40㎝の
サイズでんがな・・・

今、宇和島は巨大アジが爆釣だそうですアップ

週末は宇和島で決まりっすチョキテヘッ  でも・・天気が・・・ 不安っす・・





同じカテゴリー()の記事画像
選択ミス(;一_一)
メタルジグ
アジの開き
巨大アジング満喫
アジ40㎝オーバー!
妥協のゼンゴ
同じカテゴリー()の記事
 選択ミス(;一_一) (2009-05-16 10:18)
 メタルジグ (2008-01-31 20:31)
 アジの開き (2008-01-15 21:26)
 巨大アジング満喫 (2008-01-14 14:59)
 アジ40㎝オーバー! (2007-05-28 07:42)
 妥協のゼンゴ (2007-04-16 22:38)

Posted by maru3392 at 21:54│Comments(6)
この記事へのコメント
アジがボイルしている時はJADEでも釣れますよ。
良い引きするんでしょうね。
Posted by sakata1222sakata1222 at 2008年01月10日 22:14
こんばんは。

写真がいきなり目に飛び込んできたので、maruさんが釣られたのかと思いました。

宇和島でアジが爆釣ですかぁ。

香川ではあまり爆釣の話はきかないですね。
昔に比べ、なんか魚が減ったような気がします。

色んな魚の稚魚の放流はよく耳にしますが、どこにいっちゃってるんですかねぇ~
Posted by たか at 2008年01月10日 22:54
こんばんは、maruさん ^^

折角、ナバロンの泳ぎが復活したのに殉職でしたか...
その上、DUOまでもロストとは痛かったですね ^^;
Posted by palletpallet at 2008年01月10日 23:24
<<sakata1222 さんへ>>
ほほぅ~ JADEでもアジいけますか♪
凄い・・楽しみです(^^)/
アジングはめちゃくちゃ面白いっすよ~
バイトもさることながら・・引きは良さは
たまりませんよ(^^;
ただ・・このサイズになると口切れで・・
バラシもかなり出るでしょうね(><



<<たか さんへ>>
残念ながら、maruが釣ったのでは無いっす
この・・連休に遠征釣行予定っす(^^)v
香川では・・11月初めに荘内半島で・・
一晩中・・(サイズは20㎝程度でしたが・・)
釣れ続き100尾近くゲットしたっきり後は
寂しいもんです(T<T
maruも香川の魚は減ってる気がします


<<palletさんへ>>
そうなんですよ・・(T.T
買ったものより辛かったっす。
フローティングなんできっと何処かに
流れ着くんでしょうね・・・
・・・・・・・・
しかも・・今日は・・アルテグラが・・
どうも・・老衰らしいっす(T<T
Posted by maru3392maru3392 at 2008年01月11日 07:48
JADEわかりましたか(^^;
シンキングタイプのクリアーがよく、メバル・アジ・太刀魚・シーバスとよく釣れますよ。
でも、太刀がかかった時は要注意。ワイヤーつけていないから油断するとブチです。
宇和港へ行かれるのですか?良いですね。
昨年GWに行って、38cmのアジを釣りましたよ。宇和港は、アジ天国ですよ^^
そのときの経験から一つアドバイス。
大アジは底についているのでスプリットショットリグでドン底を狙ってみてください。
表層・中層のアジはスルーして底狙いです。一緒に言った友人は43cmのメガアジを釣りました。
Posted by 爆ing at 2008年01月11日 22:38
<<爆ing さんへ>>
JADEわかりました~(^^)
大アジはボトムを狙えっすね!
38㎝  43㎝は凄いっすね
30㎝を超えるとアジと言うよりは・・
サバですよ(^^;
Posted by maru3392maru3392 at 2008年01月11日 23:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
巨大アジ
    コメント(6)