2008年01月10日
巨大アジ
へこんでしまったmaruです
先日、ちゃんと泳がない・・拾ったナバロン レッドヘッド・・・
皆様から色々アドバイス頂き修理して・・抜群の泳ぎを確認・・・うっひょ~
抜群の泳ぎ・・・ 復活・・が・・ ・・・・・
数投目に対岸のテトラに激突そのまま・・帰らぬ人・・いや!ルアーと
なってしまいました
しかたなく・・昨日のヒットルアーの登場DUOタイドミノーリップレススリム
が・・・ライントラブルで・・全力キャスト後・・鳥になって飛んで行って
しまいました・・ 釣り開始からわずか数投で2名の殉職です トホホホ・・(T-T
しかし・・
maruには・・
いい事が・・
そうです
見て下さい
宇和島の友人
から送られて
来た写メール
ですぅ~
アジの下の青い
箱はトロ箱っすよ
30~40㎝の
サイズでんがな・・・
今、宇和島は巨大アジが爆釣だそうです
週末は宇和島で決まりっす でも・・天気が・・・ 不安っす・・
Posted by maru3392 at 21:54│Comments(6)
│鰺
この記事へのコメント
アジがボイルしている時はJADEでも釣れますよ。
良い引きするんでしょうね。
良い引きするんでしょうね。
Posted by sakata1222
at 2008年01月10日 22:14

こんばんは。
写真がいきなり目に飛び込んできたので、maruさんが釣られたのかと思いました。
宇和島でアジが爆釣ですかぁ。
香川ではあまり爆釣の話はきかないですね。
昔に比べ、なんか魚が減ったような気がします。
色んな魚の稚魚の放流はよく耳にしますが、どこにいっちゃってるんですかねぇ~
写真がいきなり目に飛び込んできたので、maruさんが釣られたのかと思いました。
宇和島でアジが爆釣ですかぁ。
香川ではあまり爆釣の話はきかないですね。
昔に比べ、なんか魚が減ったような気がします。
色んな魚の稚魚の放流はよく耳にしますが、どこにいっちゃってるんですかねぇ~
Posted by たか at 2008年01月10日 22:54
こんばんは、maruさん ^^
折角、ナバロンの泳ぎが復活したのに殉職でしたか...
その上、DUOまでもロストとは痛かったですね ^^;
折角、ナバロンの泳ぎが復活したのに殉職でしたか...
その上、DUOまでもロストとは痛かったですね ^^;
Posted by pallet
at 2008年01月10日 23:24

<<sakata1222 さんへ>>
ほほぅ~ JADEでもアジいけますか♪
凄い・・楽しみです(^^)/
アジングはめちゃくちゃ面白いっすよ~
バイトもさることながら・・引きは良さは
たまりませんよ(^^;
ただ・・このサイズになると口切れで・・
バラシもかなり出るでしょうね(><
<<たか さんへ>>
残念ながら、maruが釣ったのでは無いっす
この・・連休に遠征釣行予定っす(^^)v
香川では・・11月初めに荘内半島で・・
一晩中・・(サイズは20㎝程度でしたが・・)
釣れ続き100尾近くゲットしたっきり後は
寂しいもんです(T<T
maruも香川の魚は減ってる気がします
<<palletさんへ>>
そうなんですよ・・(T.T
買ったものより辛かったっす。
フローティングなんできっと何処かに
流れ着くんでしょうね・・・
・・・・・・・・
しかも・・今日は・・アルテグラが・・
どうも・・老衰らしいっす(T<T
ほほぅ~ JADEでもアジいけますか♪
凄い・・楽しみです(^^)/
アジングはめちゃくちゃ面白いっすよ~
バイトもさることながら・・引きは良さは
たまりませんよ(^^;
ただ・・このサイズになると口切れで・・
バラシもかなり出るでしょうね(><
<<たか さんへ>>
残念ながら、maruが釣ったのでは無いっす
この・・連休に遠征釣行予定っす(^^)v
香川では・・11月初めに荘内半島で・・
一晩中・・(サイズは20㎝程度でしたが・・)
釣れ続き100尾近くゲットしたっきり後は
寂しいもんです(T<T
maruも香川の魚は減ってる気がします
<<palletさんへ>>
そうなんですよ・・(T.T
買ったものより辛かったっす。
フローティングなんできっと何処かに
流れ着くんでしょうね・・・
・・・・・・・・
しかも・・今日は・・アルテグラが・・
どうも・・老衰らしいっす(T<T
Posted by maru3392
at 2008年01月11日 07:48

JADEわかりましたか(^^;
シンキングタイプのクリアーがよく、メバル・アジ・太刀魚・シーバスとよく釣れますよ。
でも、太刀がかかった時は要注意。ワイヤーつけていないから油断するとブチです。
宇和港へ行かれるのですか?良いですね。
昨年GWに行って、38cmのアジを釣りましたよ。宇和港は、アジ天国ですよ^^
そのときの経験から一つアドバイス。
大アジは底についているのでスプリットショットリグでドン底を狙ってみてください。
表層・中層のアジはスルーして底狙いです。一緒に言った友人は43cmのメガアジを釣りました。
シンキングタイプのクリアーがよく、メバル・アジ・太刀魚・シーバスとよく釣れますよ。
でも、太刀がかかった時は要注意。ワイヤーつけていないから油断するとブチです。
宇和港へ行かれるのですか?良いですね。
昨年GWに行って、38cmのアジを釣りましたよ。宇和港は、アジ天国ですよ^^
そのときの経験から一つアドバイス。
大アジは底についているのでスプリットショットリグでドン底を狙ってみてください。
表層・中層のアジはスルーして底狙いです。一緒に言った友人は43cmのメガアジを釣りました。
Posted by 爆ing at 2008年01月11日 22:38
<<爆ing さんへ>>
JADEわかりました~(^^)
大アジはボトムを狙えっすね!
38㎝ 43㎝は凄いっすね
30㎝を超えるとアジと言うよりは・・
サバですよ(^^;
JADEわかりました~(^^)
大アジはボトムを狙えっすね!
38㎝ 43㎝は凄いっすね
30㎝を超えるとアジと言うよりは・・
サバですよ(^^;
Posted by maru3392
at 2008年01月11日 23:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。